昨朝、起床時の離れの室温は、2℃でした。寒かったです。
築60年の木造住宅なので、仕方がないかと思います。
子どもの頃の、建て替える前の母屋では、寝ていた部屋に置いてあった水が凍っていたことがありました。
外は、天気予報通りの氷点下(-5℃)でした。
ビオトープの鹿威しが凍りついて固まっていました。昨年は、鹿威しが凍ったことは一度もありません。
まわりの葉っぱに、「しぶき氷」が見られました。

鹿威しの下のつくばいに、つららができ、その下の水鉢も厚い氷ができていました。
早く、暖かい季節になって欲しいですね。
高齢者になって、いつ倒れて病院に運ばれるかも知れないという不安があります。
高齢者になって、いつ倒れて病院に運ばれるかも知れないという不安があります。
そんな時に、恥ずかしい思いをしないように、せめて下着ぐらいはよれよれでない物をつけていたいと思い、ネット注文していました。
昨朝、宅配便で届きました。
ユニクロのブリーフを5枚買いました。
ついでに、ネックTシャツも買いました。
計6枚で、2,970円(税抜き)でした。
ちょっと多かったですが、近々入院することになるので、ちょうどよかったかなと思います。
一昨日の「前立腺がん.....でした」の記事に対して、ご心配や励ましのメッセージをいただき、ありがとうございます。
見も知らぬ方にまでご心配していただき、ネット社会もここに極まれりの感です。(感謝しています。)
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

ちりめんゆばごはん3合用【京風混ぜご飯の素】【京土産の定番】京都錦市場 京佃煮野村

【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

ちりめんゆばごはん3合用【京風混ぜご飯の素】【京土産の定番】京都錦市場 京佃煮野村

スポンサーリンク