昨日は、先週、先々週に受けた癌の転移検査の結果を聞きに病院に行ってきました。
診察、会計が終わった時には、1時をまわっていました。
10時30分の診察予約で、病院には10時10分に着きました。
診察室の前で待っている人が多くて、順番が回ってきたのは12時でした。
がんの転移があるか心配でした。
転移していると、今後の状況が大きく変わります。
CT検査の結果は問題がないようでした。
MRI検査の方は、右の腰の骨にがんであるとも、ないとも言えないグレーなものがあるようです。
主治医の若い女医先生は、特に深刻な雰囲気はなく、軽々と淡々と、まるで盲腸の話をするようなトーンで説明されました。
結論的には、手術で摘出か放射線療法+ホルモン療法ということでした。
外からの放射線療法は、毎日の通院で2か月ほどかかるそうです。
山里から、町の病院に2か月も通うのは、物理的に難しいです。
私は、ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術か密封小線源永久挿入治療のどちらかで迷っています。
先生に、どちらかいいか尋ねたところ、好みの問題で、どちらでもいいということでした。
来週の診察の時までに、どちらにするかを決めて伝えることになりました。
私としては、体内に放射性物質を埋め込む密封小線源永久挿入治療にしよう思います。
身体への負担が少ないことと、入院期間が短いというのが理由です。
先月の検査入院の2泊3日だけでもうんざりしました。
診察、会計が終わった時には、1時をまわっていました。
帰りに、マクドナルドのトライブスルーでTo goしました。
マクドナルドは、本当に久しぶりです。
ひさびさのハンバーガー、フレンチフライは美味しかったです。
アメリカを思い出します。
アメリカには、中華料理、タイ料理、ベトナム料理など美味しいものがたくさんありましたが、アメリカらしい美味しいものは、あまり思い浮かびません。
美味しかったと思い出すのは、トニーローマのベイビーバックリブです。
京都駅の近くにトニーローマがあって、一度食べに行きましたが、アメリカで食べたものとちょっと違うような気がしました。
(ネットで、BBQソースが売っています。)

トニーローマのバッファロー風味のバーベキューソース、バーベキュー、17オンス Tony Roma's Buffalo Flavored Barbecue Sauce, BBQ, 17 Ounces

トニーローマのバッファロー風味のバーベキューソース、バーベキュー、17オンス Tony Roma's Buffalo Flavored Barbecue Sauce, BBQ, 17 Ounces
次に食べたいのは、パンダエクスプレスのオレンジチキンです。
王将のメニューになったら人気が出ると思うのですが。
(ネットで、オレンジソースが売っています。)

パンダエクスプレスオレンジソース-20.75オンス (3個パック) Panda Express Orange Sauce - 20.75 oz. (Pack of 3)
あと、タコベルのタコスももう一度食べてみたいですね。

パンダエクスプレスオレンジソース-20.75オンス (3個パック) Panda Express Orange Sauce - 20.75 oz. (Pack of 3)
あと、タコベルのタコスももう一度食べてみたいですね。
家に帰ってからお年玉年賀状の当選番号をチェックしました。
切手が2枚、当たっていただけでした。
昨日は、病院で一日が終わったので、UPする写真がありません。悪しからずご了承ください。
【関連ページ】
(がん宣告後の転移検査)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

【メール便】【期間限定】【送料無料】【お試し】ちりめん山椒と御漬物2種(胡瓜の赤しそ漬/刻みすぐき)お買い得3品セット


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

【メール便】【期間限定】【送料無料】【お試し】ちりめん山椒と御漬物2種(胡瓜の赤しそ漬/刻みすぐき)お買い得3品セット


スポンサーリンク