世間は3連休ですが、私は生産森林組合の出役で山仕事に行ってきました。 前回の出役が雨天順延になり、田んぼの組合の会議と重なったために行けなかったので、ひさびさの山仕事でした。 朝からお弁当を作りました。 勤めを辞めてからなので、1年8か月ぶりにお弁当作 ...
カテゴリ: 山仕事
松茸狩り...無いとは思いつつ
昨日は、一昨日夜の自治会役員会の欠席者宅に、会議資料をポスティングしてきました。 その後、地元の工務店さんに、公民館の補修の見積をお願いしてきました。 公民館は、私が子どもの頃から、もうすでに古くて、代々の自治会長が少しずつリフォームしてきました。 今 ...
山仕事が雨天順延になって...
昨日は、生産森林組合の出役の日でしたが、あいにくの雨で順延という電話連絡が入りました。 ひさびさの山仕事なので、楽しみにしていました。 28年目の軽トラは、ガソリンを満タンにしておきました。 持って行くナタ鎌とノコギリですが、ノコギリの替え刃を買ってきて ...
山の中でもマスク...裏山にダムが完成!
今日は、裏山の砂防ダム完成の立会に行ってきました。 役場から連絡があり、自治会長の立場で見てきました。街の自治会長にはない用事です。 山の中ですが、マスクをつけている人が多かったです。もちろん、私もマスクをつけて山に行きました。 高さが5~6mほどなの ...
もはや市中感染...不安です。
ニュースを見ていると、新型コロナウィルスの感染経路が分からない状況が増えているように思います。 山里と言えども、町外に働きに行っている人、町外から働きに来ている人が多いです。 陸の孤島でも、鎖国のような生活をしている訳でもないので不安です。 症状がでな ...
「膝の痛み」 完治しました ! (山仕事)
今日は、森林組合の山仕事に行ってきました。 寒かったです。少し雪が残っているところもありました。 12月中旬に人生で初めて膝が痛くなり、1月7日に整形外科で診てもらいました。 その後、スクワットなどを続けてきました。 だいぶ改善しましたが、山に登れるか ...
「 クリスマスリース 」 制作費 110円
昨日の続きで、高枝ばさみで柿の木の剪定をしました。 上の方は、ハサミが届きません。 右の方の枝は先を摘みとっています。 今日も1/3ほどで終わりました。 どうしても届かないところをどうするかが問題です。 さて、先日の山仕事の日に蔓と松ぼっくりを持っ ...
今日も 「 山仕事 」 に行ってきました。
今日も生産森林組合の出役で山仕事に行ってきました。 前回の裏山ではなく、軽トラで40~50分かかる山で、場所は4か所ありました。 途中、紅葉がきれいな場所がたくさんありましたが、森林組合の山は杉山で薄暗い感じでした。 やはりこの場所も台風による倒木が ...
十夜会 (じゅうやえ)
今日は十夜会のお墓参りに行ってきました。 十夜会とは何なのか浄土宗のWebサイトに説明されているので、リンクをしようと思ったのですが、許可が必要とのことでした。 Googleの検索結果を入れておきます。
朝からいつもの墓参りのように畑のシキビをとって、線香と諷 ...
山仕事 ... けっこう好きです。
土曜日に予定されていた生産森林組合の出役が雨天で順延になり、昨日、山仕事に行ってきました。 朝8時半に地区の公民館に集合し、軽トラに乗り合わせて、共有林に行きました。 共有林は何カ所かあるのですが、林道を軽トラで行くので、そんなにハードな山登りではない ...