今日が、朝ドラ「スカーレット」の最終回でした。 うすうす予感はしていましたが、やはり「ナレ死」でした。 さらっとというか、さわやかな終わり方でした。 主人公のモデルになった方が他局の番組で話しておられたこととだいぶ違っていました。 また、途中で出てきてパ ...

 昨日、ニホンミツバチの誘引剤を設置しました。天気予報では当分の間、雨が続くようですが、ニホンミツバチは雨天でも行動します。 今年は、例年よりも早く分蜂しそうです。 分蜂マップを見ると、京都でも報告が増えています。 時期を逸すると、また1年間待つことにな ...

 先日の健康診断の結果が送られてきました。 高齢になるにつれ具合のよくないところが増えてきています。 これまでは、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ポリープ、脂肪肝、高血圧、中性脂肪などがありました。BMIと腹囲は毎回オーバーしています。 胃潰瘍と十二指腸潰瘍は、ピ ...

 京都の新型コロナウィルス感染者が27人になりました。 病院など医療機関での感染が多いみたいです。 あまり、病院に行きたくないのですが、高血圧の薬がなくなってきたので行かざるを得ない状況になりました。 厚労省のWebサイトを見ると、この時期の特例のような感じ ...

 昨日、Googleアドセンスの広告設定をしたのですが、気がつけばブログが広告でいっぱいになっていました。 最初に、自動広告を設置しましたが、いつになっても広告が表示されないので手動広告にしました。 手動広告は、すぐに反応しましたが、自動広告は数時間後に表示さ ...

 独自ドメインに変更して6日、Googleアドセンスに申し込んで4日で、「おめでとう!」のメールが届きました。   思った以上にスムーズでした。 ここ何年も合格するとか、審査に通るとかの経験から遠ざかっていたので嬉しかったです。 しかし、その後のGoogleアドセン ...

 暖かくなってきて、いろんな花がいっせいに咲いてきました。 畑の隅に咲いている紫色の小さな花です。インターネットで調べました。 ムスカリという名前のようです。 インターネットで、「春 黄色 小さな花」で検索しました。 黄色の花がたくさんありすぎて、名前が分 ...

 畑のブルーベリーのネットが倒されていました。  たぶん、シカだと思います。以前にも倒されたことがあります。 また、付近にはシカの糞と足跡がいっぱい残っていました。 中のブルーベリーの枝は大丈夫でした。   鉢植えに比べると生長が遅いです。   それでも ...

 先日の日曜日に、ブログのURLを変更しました。 旧URL  http://blog.livedoor.jp/lemon_8mitsu/  新URL  http://lemon8mitsu.com/ ブログを始めた時に、1か月のアクセス数が10,000PVを超えたら独自ドメインにしようと思っていました。 ほぼ1年で目標に達したので ...

 今日は、寒かったです。 三寒四温と言いますが、今日が今シーズン最後の「寒」であって欲しいものです。 今日は、お寺で彼岸会があるので、朝から回向料を持って墓参りに行ってきました。 いつもの墓参りと同じように、畑に植えてあるシキビを持って行きました。 畑の ...

 朝ドラの「スカーレット」で、タコパ(たこ焼きパーティー)の場面があったので、ひさびさにたこ焼きをしたくなりました。 テレビ番組の「秘密のケンミンSHOW」で、関西では、どの家庭にもたこ焼き器があると言っていましたが、ご多分にもれず我が家にもあります。 作り始 ...

 庭に赤い花が咲きました。 たぶん、「ボケ」の花だと思います。 花の根元です。 植木鉢があります。 他にも庭の植木で、根元に植木鉢が残っているものがたくさんあります。    もともと母屋の前には、昔ながらの「せんざい(前栽)」だけしかありませんでした。(私の ...

 新型コロナウィルスの影響で宝塚歌劇の公演が再中止になったというニュースをやっていました。 テレビ画面に、バウホールが映っていました。 宝塚歌劇は観たことがないのですが、40年ほど昔、私がまだ定職に就く前にアルバイトで行ったことがあります。 バウホールの ...

 昨日も暖かい一日でした。 ビオトープの水面に、遊んでいるアメンボがいました。  裏庭の椿の花が咲きました。 ピンク色です。 椿って、こんなにきれいな花だったのかな?  これから数え切れないほど咲いて、花がボトッと落ちてしまいます。 午前中は、和室前の土 ...

 今日は、東日本大震災から9年ということで黙祷を捧げました。 9年前のことは今でも鮮明に覚えています。 地震とは分からず、目まいがしているのかなという感じでした。 地震と分かって職場のテレビをつけたときに「津波」を目の当たりにしました。 これは現実なのか ...

 午前中、雨の中、タイヤ交換に行ってきました。 結局、今シーズンはスタッドレスタイヤを必要とする場面は一度もありませんでした。 積雪がなくて、よかったといえばよかったのですが、毎年毎年タイヤを交換するのは、金銭的にも時間的にもたいへんです。 スタッドレス ...

 今日は暖かくて、たくさんのチョウチョを見ました。 また一つ、庭に春の花が咲きました。  スズランに似た可愛い花です。  インターネットで調べましたが、よく分かりませんでした。 もしかして、馬酔木(アセビ)でしょうか?  少し離れて見ると、そんなにきれいな ...

 今日は、年に3回ある檀家全員による墓地清掃日でした。 夜中から雨が降っていました。 案内文書には、雨天中止とか小雨決行とか何も書いていません。 私が墓掃除に行くようになってから初めての雨です。  たぶん中止だろうと思いましたが、念のために早朝からお寺に ...

 昨日のニュースによると、京都府の新型コロナウィルスの感染者が7人になりました。 こういう状況でなければ、今頃、農林業団体の一泊二日の旅行で金沢に行って温泉に入っているはずでした。 残念です。 また、本日予定されていた総会も中止になりました。 いろんなイ ...

 昨日のブログ記事について、読者の方から「ジョン・レノンや松田優作の名前が懐かしいです。」というメッセージをいただきました。 昨日は、さらっとスルーしてしまいましたが、ジョン・レノンが暗殺されたのは40年前、松田優作さんが亡くなったのは30年前になるので ...

↑このページのトップヘ