畑に「花山椒」と「実山椒」があります。 少しですが「実山椒」を収穫しました。 これだけです。 枝から外して、あく抜きをしました。 塩少量を入れた熱湯で1分弱ゆでて、20分ほど水にさらしました。 さらに少なくなりました。 これで「ちりめん山椒」を作 ...
2019年05月
生産森林組合の総会がありました。
昨晩は、生産森林組合の総会がありました。 親父が亡くなるまで、森林組合と生産森林組合の違いを知りませんでした。 森林組合は、森林の所有者で構成する協同組合です。 生産森林組合は、もともと地区の共有林や入会林野などを50年ほど前に国、都道府県の指導の下、 ...
映画【 ボヘミアン・ラプソディ 】について
今日は、「Queenのコンサート」の代金を払い込みに「ファミリーマート」に行ってきました。 このコンサートに行くことになったきっかけは、昨年末に観た映画「ボヘミアン・ラプソディ」です。QUEENのフレディが主人公の映画ですが、とにかく、とても懐かしかったです。時 ...
当選!!【 Queen コンサート チケット 】
今日、申し込んでいたQueenのコンサートチケットの抽選発表がありました。 当選しました。明後日の日曜日までにチケット代金を払い込まなければならないのですが、「ファミリーマート」限定です。 当たってよかったのですが、近くに「ファミリーマート」がないので、明日 ...
「タヌキ」のため糞?
玄関前の庭に赤い花が咲いています。 名前を調べましたが分かりませんでした。 今日は、畑の草引きをしました。野菜が植えてある場所は、草刈り機も除草剤も使えないので、手作業で草を引きました。 マルチを張ってある畑は草が少ないのでいいのですが、ジャガイモを植 ...
「 トマト 」を強引に誘引
「トマト」の花です。4月に苗を支柱と支柱の中間に寝かせて植えました。 だいぶ大きくなってきました。 「トマト」の誘引をしました。 一本の苗を二本立て(U字)に育てたいと思っています。 わき芽を一本残して、その他の芽はすべて摘みました。 まだ、わき芽(写真 ...
スズメバチがペットボトルに入る瞬間(動画あり)
昨日の記事にも書いた「スズメバチ」ですが、何とかペットボトルに入る瞬間を動画に撮りたいと考えていました。 今日、たまたま見に行ったときにスズメバチが入りかけていました。 いそいでスマホを取り出し、ペットボトルに近づきました。 すると入りかけていたのに入 ...
「 シャガ 」の繁殖力はスゴイです!
先日にも少し紹介した「シャガ」ですが、別の場所でもたくさん咲いていました。 以前はこの場所にはありませんでした。 種子が飛んできたのではと思ったのですが、「シャガ」には種子がないそうです。球根もなく、地下茎を延ばしてその先に芽をつけて増えるそうです。 ...
「ゴールドキウイ」がまずいことに?!
「ゴールドキウイ」が満開です。 たくさんの花が咲いていますが、どちらも「ゴールドキウイ」の雌花です。 雄花のほうはというと、まだこんな状況です。 当分、咲くような気配がありません。 このままでは、受粉しないので実ができません。 「グリーンキウイ」のほう ...
「畑の草刈り」と「生垣の散髪」をしました。
いつも朝起きて最初に「ニホンミツバチ」が元気か見に行きます。行く途中に、マーガレットが咲いているのですが、よく見ると細いトンボがとまっています。トンボは肉食だと思っていましたが、花に寄って来るトンボもいるのですね。 今朝の天気予報では、最高気温が30 ...