2020年06月

 昨年の3月末に仕事を辞めて4月からブログを始めました。 当初は、毎日日記のようにブログ記事をUPしていたのですが、面白いことに日曜日はUPしていませんでした。昨年の4月は、きれいに日曜日が休みになっています。 長年の習慣が身に染みついていて、無意識に日曜日 ...

 マスクをして、歩いて買い物に行くのが辛くなってきました。 これからさらに暑くなってくると、ますますマスクをするのがたいへんです。 テレビでは、夏用のマスク、涼しいマスクを紹介していますが、また、マスクのために出費をすることをためらっています。 これまで ...

 昨日は、朝から野菜の水やりをしました。 最近、雨が降っていません。梅雨はまだみたいですね。 その後、紫玉ねぎと残りのメークインの収穫をしました。 茄子(ナス)が大きくなっていたので、収穫しました。初収穫です。 キュウリももうすぐ収穫できそうです。 畑の草 ...

 最近、近所のスーパーに行くと、毎回「7月からレジ袋が有料になります」って言われます。 レジ袋有料化は、プラスチックごみを減らすことと、その意識を高めるのが目的だそうです。 コンビニも1枚3円になるということです。 有料化で本当にプラスチックの使用量が減 ...

 昨日は、親父の七回忌、お祖父さんの五十回忌を執り行いました。 親父の遺言で、七回忌は簡素にということでしたが、コロナの感染防止を考えて、親父の遺言より更に簡素な法事にしました。 個室での会食は心配なので、予約していた料理屋さんの座敷(宴席)をキャンセルし ...

 今日、特別定額給付金が振り込まれました。 5月20日に申請書を郵送して2週間たらずです。思った以上に早かったです。 田舎だから早かったのでしょうか? 我が町では、5月に入って特別定額給付金対応の短期臨時職員を募集していました。 年金暮らしの高齢者にとって ...

 ゆっくり読みたいと思っていたのに一気に読み終えてしまいました。流浪の月 [ 凪良 ゆう ] ストーリーを予測しながら、さもありなんとか、そんなことないだろうとか思いながら読んでしまいました。 予想に反したエンディングでよかったです。 本屋大賞にノミネートされ ...

↑このページのトップヘ