昨日の朝ドラ『舞いあがれ!』ですが、このままハッピーエンドでもいいような気がしました。 舞(福原遥)も、貴司(赤楚衛二)も、久留美(山下美月)にも「ええ風が吹いてきて」いました。 舞の「手伝う」というセリフが、「いっしょに頑張ろ」になりました。 お父ちゃん ...
2023年01月
何をしようとしたか忘れる...老化?
昨日は、お袋が介護施設のデイサービスに行った留守に、お袋の部屋の燃やすゴミ、プラスチックゴミ、ペットボトル容器を回収しました。 何故か、お袋の部屋にはゴミ箱が7つもあります。そして、空のペットボトルを入れる袋と合わせて、8か所も回収します。 そして、お ...
今から憂鬱です...入院・手術
昨日は、右手首骨折の手術後2か月診察でした。 早朝から病院に行って、右手首のレントゲン写真を撮ってもらいました。 午前9時に、主治医の先生の診察がありました。 順調に回復しているようです。 右手の浮腫について質問しましたが、当分の間は仕方ないということ ...
くじ運がいい...お年玉付年賀はがき
昨日の『舞いあがれ!』の貴司の短歌ですが、内容もタイミングも舞に寄り添っていて、キュンでした。 君が行く 新たな道を 照らすよう 千億の星に 頼んでおいた この短歌は、脚本家が作ったのでしょうか? 貴司は、五島でも星のことを詠っていました。 朝陽くんも ...
ウクレレを買いました...なんと!
Amazonで、初心者向けのウクレレを買いました。 ギターもトランペットもキーボードも、まだまだ下手くそなのに。Enya コンサートウクレレEUC-25D BUマホガニー単板ウクレレ初心者セット23インチウクレレ収納バッグ,チューナー,ストラップ,スペア弦等付属品一式enya この ...
テイクアウト...ひさびさの焼き鳥
新年が明けて、早くも半月が経ちました。 1年の1/24が過ぎたのに、何もこれといったことはしていません。 何なんでしょう、この焦りのような気持ちは? 人生の残りが、どんどん減っていくという焦りかもしれません。 「人生を充実させなければいけない」という固定 ...
こんな日は古傷が痛むので辛い...
昨日は、鬱陶しい一日でした。 天気が悪いと古傷が悪いと言いますが、痛いのは古傷ではないです。 右手首の骨折の手術跡です。 この傷の下にプレートが埋まっています。 痛いのは、この傷口ではなくて、右腕全体、右肩までの痺れるような痛みです。 また、右手が浮腫 ...
あの2人が別れたのは...なぜ?
昨日は、近所の散髪屋さんに行ってきました。 この散髪屋さんは、お客さんから話を振らないかぎり、自分から話をされることがありません。 私は、散髪中は瞑想に耽りたい人間なので、とてもありがたいです。 この散髪屋に行くようになる前は、以前住んでいた京都市の家 ...
今も続く朝ドラ「スカーレット展」
最近、週に数回はお茶を点てるようになりました。 使っている抹茶碗は、25年ほど前に練習用に買ったものと、お茶の先生にいただいたものです。 もう少し、渋味のある茶碗が欲しくて、信楽に行ってきました。 3軒の窯元のお店を回りましたが、狸、植木鉢、食器などが中 ...
リベンジです...ローストビーフ
昨日は、お袋と私の持病薬をもらいに、町内のホームドクターと薬局に行ってきました。 ホームドクターの待合室は、いつもよりもたくさんの人でした。 もしかしたら、コロナ感染の人が多いのかと疑心暗鬼になります。 コロナによる死者数が増えているということは、感染 ...