ブログのURLを lemon_8mitsu にしたのに、レモンとハチミツがうまくいかなくて、UPする記事が少ないです。
その「種なしレモン」ですが、だいぶ大きくなってきました。
もう一つ、「ミツバチ」についてですが、先日、キンリョウヘン(ミツバチをおびき寄せる蘭)をあげようと言ってくれていた方が、わざわざ家まで持ってきてくださいました。
貰ったのは、下の2鉢です。上の1鉢は買ったものですが、まだ花をつけたことがありません。(右はアボカドです)

この頂いたキンリョウヘンは、毎年咲いていたということです。

貰ったのは、下の2鉢です。上の1鉢は買ったものですが、まだ花をつけたことがありません。(右はアボカドです)

この頂いたキンリョウヘンは、毎年咲いていたということです。
ありがたいです。うまく分蜂シーズン(4月下旬から5月上旬)に合わせて咲いてくれるといいのですが。ミツバチがいたときは、見ているだけで癒やされました。
今は、ビオトープのメダカを見て癒やされています。
【関連ページ】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

【関連ページ】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

スポンサーリンク