暖かくなってきて、いろんな花がいっせいに咲いてきました。
畑の隅に咲いている紫色の小さな花です。インターネットで調べました。
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ



畑の隅に咲いている紫色の小さな花です。インターネットで調べました。
ムスカリという名前のようです。
インターネットで、「春 黄色 小さな花」で検索しました。
インターネットで、「春 黄色 小さな花」で検索しました。
黄色の花がたくさんありすぎて、名前が分かりませんでした。
庭に咲いていた白い花です。
この花は、ハナニラでしょうか?
これは、畑に咲いていました。
この白い花の名前も分かりませんでした。
これは、門扉のそばの芝桜(シバザクラ)です。私が植えました。
つくしの花言葉は、「向上心」「意外」「驚き」だそうです。
「向上心」は、見たままですね。
大地から真上に向かって矢印が立っている感じです。
ところで、つくしは花ではないのに花言葉があって不思議ですね。
子どもの頃、たくさん摘んできて、調理をして食べたことがあります。
どんな味だったか忘れましたが、たぶん美味しくなかったような気がします。
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ



スポンサーリンク