前にも書きましたが、野菜を作っていると一度にたくさん収穫できるので、毎日同じ野菜を食べ続けることになります。

 今は、スナップエンドウと絹さやがたくさん収穫できるので、もうかなり飽きてきました。

 料理のレパートリーがたくさんあればいいのですが、いつも同じ調理、同じ味になってしまいます。


 さて、先日のブログ記事「草刈りの日々が始まる」で紹介した雑草のカラスノエンドウも畑の豆類と同じように実っています。

P_20200428_070211

 カラスノエンドウは、胃もたれ、咳止めなどさまざまな効能があるそうです。

 収穫してきました。

P_20200428_100744_1

 左からスナップエンドウ、絹さや、カラスノエンドウです。

 味噌汁の具にしました。(一椀に20個ほど)

P_20200428_114023_1

 味は絹さやみたいですが、少し筋ばった食感がします。
 食べられなくはないですが、絹さやがたくさんあるので、絹さやでいいという感じです。

 葉っぱも食べられるということで、昔の人は食べてたのではないかと思います。





 前庭の五月(サツキ)です。

P_20200428_102703_1

P_20200428_102710

 昨日のブログでツツジの写真をUPしました。
 実は、ツツジとサツキの違いをよく知りません。
 先に咲く大きな花がツツジ、後から咲く小さな花がサツキだと思っています。

【関連ページ】



【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村へ


田舎暮らしランキングへ



【京のおすすめ】

【ふるさと納税】煎茶道の先生おすすめの宇治玉露 平袋セット 【お茶・緑茶・加工食品】
【ふるさと納税】煎茶道の先生おすすめの宇治玉露 平袋セット 【お茶・緑茶・加工食品】




スポンサーリンク