昨夕、特別定額給付金の申請書が届きました。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

【京のおすすめ】

【三源庵】たっぷり!黒糖わらびもち 270g入り 期間限定 超目玉 京都の和菓子冷菓ギフト お土産 人気 話題 蕨餅 水菓子


先日、オンライン申請を時間をかけてやってみたのですが、できませんでした。
アベノマスクは一世帯分でしたが、特別定額給付金はお袋と私宛ての二世帯に分けて送ってきました。
とても簡単でした。短時間でできました。
こんなことなら、オンライン申請なんかに挑戦しないで、最初から郵送申請にしておけばよかったです。
マイナンバーカードを持っているので、何かメリットがあるのかなと思ったのですが。
給付金の使い道ですが、今回の新型コロナの影響で、いろいろと出費が増えています。
まず、これまでほとんど使うことのなかったマスクを高い値段で買いました。
消毒液やアルコールティッシュも高額でした。
手洗い用石けんもたくさん使いました。
何よりもびっくりしているのが水道代です。
いつもより25%も高くなっていました。
手を洗う回数が増えたこと、1回の手洗い時間が長くなったことが原因だと思います。
摘心しました。
ハロウィンとバターナッツは、まだまだ小さいです。
大きくならずに葉の色が変わってきました。心配です。
昨日のブログ記事で名前が分からないと書いた花ですが、読者の方から「タニウツギ」ではとメッセージをいただきました。
タニウツギ(ベニウツギ)で正解のようです。
名前が分からず長い間、調べていました。気になっていたことの一つが片付きました。
ありがとうございました。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

【京のおすすめ】

【三源庵】たっぷり!黒糖わらびもち 270g入り 期間限定 超目玉 京都の和菓子冷菓ギフト お土産 人気 話題 蕨餅 水菓子


スポンサーリンク