キウイの枝が、怒髪が天を衝くような勢いで伸びています。

どうして、上にばかり伸びるのでしょうか?

この冬は、けっこう短く剪定しました。
今日は、お袋の冷凍の介護食の注文をしました。
3年前、数社のお試しを取り寄せて、この会社にしました。

どうして、上にばかり伸びるのでしょうか?

この冬は、けっこう短く剪定しました。
①ゴールドキウイの雌花
②ゴールドキウイの雄花(今年はシカに食べられた。)
③グリーンキウイの雄花
④グリーンキウイの雌花
の順番で、1週間から10日ずつずれています。
ゴールドキウイは、もう小さな果実ができています。
咲く時期がずれているのに、ちゃんと実ができるということは、受粉しているということですね。
近所でグリーンキウイを作っている家が多いので、昆虫が運んでくるのだと思います。
今日は、お袋の冷凍の介護食の注文をしました。
以前は、毎日毎日3食を準備していました。
今は、デイサービスやショートステイに行った時に施設で食べさせてもらったり、社会福祉協議会の配食サービスをお願いしたりしているので有り難いです。
それでも、家で食べる時は、軟飯(普通とお粥の間ぐらいの柔らかさ)を炊いて、柔らかいおかずを小さくに切って、ワンプレートに盛っています。
そして、週に1回は下の冷凍の介護食を利用しています。
3年前、数社のお試しを取り寄せて、この会社にしました。
いろんなおかずが一つの容器に入っていること、3段階の柔らかさから選べること、冷凍保存の期間が長いこと、毎回のレンジでの解凍時間が同じであるということで決めました。
少しお値段が高めですが、週1回は、御飯のことを考えなくていいので助かります。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

【京のおすすめ】

京都ラーメン 新福菜館本店 4食(2食入X2箱) 生麺 (醤油ラーメン ご当地ラーメン) 有名店ラーメン

【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村へ

田舎暮らしランキングへ

【京のおすすめ】

京都ラーメン 新福菜館本店 4食(2食入X2箱) 生麺 (醤油ラーメン ご当地ラーメン) 有名店ラーメン

スポンサーリンク