アメリカではコロナの感染を防止するために、エコバッグの使用が禁止になったというニュースをテレビでやっていました。
映像では、スーパーから出てくるどの客も紙袋を持っていました。
先日のブログにも書きましたが、アメリカに住んでいた時は、スーパーなどのお店で、Plastic bag か paper bagか訊かれました。
私は、ここ数年は常に自動車にマイエコバッグを載せていて、レジ袋有料のスーパーではエコバッグを使っています。
昨日、近所のドラッグストアに行ったら、レジのところにエコバッグはご遠慮くださいと書いていました。
7月になったらレジ袋を買うしかないのかなと思いました。
ただ、レジ袋有料化では、プラスチックは減らないと思います。
本当にプラスチックを減らすのなら紙袋という選択肢を作るべきだと思います。
紙袋は、プラスチックバッグに比べて価格が高いかもしれません。
しかし、紙袋は再生することができます。
もう一つ思うのは、生ゴミがなければプラスチックバッグも減ると思います。
アメリカの台所の排水口にはディスポーザーがついていました。
生ゴミは、すべてディスポーザーで粉砕して下水に流します。
それは環境によくないという意見もあります。
しかし、日本の生ゴミは焼却場で燃やして二酸化炭素を排出しています。どちらが環境にとってよくないのでしょうか?
生ゴミがなくなれば、ゴミ収集の作業量も減少します。
カラスや猫にゴミを荒らされることもゴミ袋から漏れた液体で道路が汚れることもなく、街の美観にとってもいいと思います。
お店のレジ袋が、ポリ袋から紙袋になることを期待しています。
クリの花がきれいです。
あまり花が咲いているというような感じではないです。
雌花を探したのですが、見あたりませんでした。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

SH16(春夏)初回限定お試しセット 京都 漬け物 漬物 詰め合わせ つけもの しば漬 すぐき セット 送料無料 はんなり漬 土井志ば漬本舗

スポンサーリンク