昨朝、ビオトープにカエルが浮かんでいました。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

鰻と山椒のぜいたく煮《京都 料亭 ギフト 土用の丑 丑の日 内祝い 出産祝い 結婚内祝い プレゼント ウナギ 退職祝い 米寿 挨拶 うなぎ》

すくい上げると死んでいました。
十数分してからビオトープを見ると、ヘビが泳いでいました。
昨年も何回かビオトープでヘビを見ましたが、今年は時期が早いです。
実家に帰ってから6年経ちますが、毎年ヘビを見ます。
下は、昨年撮った写真です。
あまりにも身近にヘビが多くて怖いです。
沖縄のハブのように、自治体で買い取っていただけると嬉しいのですが。
昨日は、天気がよくなかったので、部屋の片付けや掃除などをしてから、図書館で借りていた本を読んで過ごしました。
昨日は、天気がよくなかったので、部屋の片付けや掃除などをしてから、図書館で借りていた本を読んで過ごしました。
やはり、殺生をするというのは、後味が悪いですね。
人に危害を与えるので、仕方ないかなと思いますが。
ところで、うなぎ丼のことをまむしというのは、紛らわしいですね。
まむしと言っているのは、関西だけですか?
子どもの頃に、近くの川でうなぎを捕ることに夢中になったことがあります。
夏になったら美味しいうなぎを食べたいですね。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

鰻と山椒のぜいたく煮《京都 料亭 ギフト 土用の丑 丑の日 内祝い 出産祝い 結婚内祝い プレゼント ウナギ 退職祝い 米寿 挨拶 うなぎ》

スポンサーリンク