昨日は朝から雨が降っていました。室温も低く、初めてエアコンの暖房を入れました。

 昨日から氏神さんの秋祭りです。
 コロナの影響で居祭になりましたが、総代さんに訊いたら、提灯を出すということだったので、提灯を出しました。

P_20201008_130607_1

 居祭ということで、神輿の巡幸はありませんが、祭であることには変わりはないので、当然かと思いました。

 お昼から神事があるので、スーツを着て、傘を差して長靴を履いて、神社に行きました。

P_20201008_125453

 先日、宮司さんが入院、手術をされて、宮司さんのいない神事ということを会議で確認していました。

 しかし、宮司の弟さんが、宮司の資格があるがということで、やったことのない神事を執り行ってくださいました。
 滞りなく終わりました。




 昨年から今年にかけて修理に出していた神輿を倉庫から出して、本殿前の社務所の屋根の下に飾る予定でしたが、台風が来るということで、倉庫の中で飾ることになりました。

P_20201008_122325
P_20201008_122403

 修理に、1000万円ほどかかりました。

 今年の秋祭りは、コロナ禍に台風、宮司さんの入院と異例尽くめです。

 さらに私は、叔父さんが亡くなって、本来なら喪中になります。

 調べてみると、忌中というのがあって、叔父さん、叔母さんの場合、20日間は神社に詣れないということです。
 昨日は忌中明けで、ギリギリセーフでした。

 夜、町内を見渡すと、毎年、提灯をあげている隣近所の家に提灯が一つもありません。

P_20201008_181618_1

 心配になって、総代さんの家を見に行くと、提灯があがっていました。

 少し安心しました。

 しかし、集落の人は、「居祭」が何かが分からなくて、秋祭りが中止になったと思っているような気もします。

 
【関連ページ】


スポンサーリンク