昨日11月11日は「ポッキー&プリッツの日」でした。
裏庭の柊(ヒイラギ)ですが、今年は昨年よりたくさん花が咲いています。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

WS30 京のはんなり漬(秋冬) 歳暮 年賀 京都 大原 漬け物 漬物 詰め合わせ プレゼント つけもの しば漬 すぐき 千枚漬 ギフト セット 送料無料 はんなり 明治34年創業 土井志ば漬本舗

スーパーに買い物に行きましたが、他に買わなければならない物が多くて、ポッキーまで気がまわりませんでした。
中国では「独身の日」だそうですね。日本では、それに似たような日はあるのかな?
昔、「独身貴族」という言葉が流行ったことがありましたが、最近、聞かなくなりましたね。
一昨日、いただいたメッセージに、ブログから「穏やかな暮らしぶり」がうかがえてという感想がありました。
思っていただいているほど、そんなに穏やかに暮らしているわけではありません。
ブログには、不平不満や愚痴を書きたくないと思っています。
不平不満を書いたところで、状況が改善するわけでもなく、不平不満を言っている自分が情けなく思えてしまいます。
極力、自分で問題解決して、穏やかに暮らしていけたらと努めています。
裏庭の柊(ヒイラギ)ですが、今年は昨年よりたくさん花が咲いています。
サフランかどうか分からない花ですが、畑の雑草の中で咲いているのももったいないので、3株だけ掘ってきて、鉢植えにしました。
植物学ではないので、専門外かもしれませんが。
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

WS30 京のはんなり漬(秋冬) 歳暮 年賀 京都 大原 漬け物 漬物 詰め合わせ プレゼント つけもの しば漬 すぐき 千枚漬 ギフト セット 送料無料 はんなり 明治34年創業 土井志ば漬本舗

スポンサーリンク