この時期、自治会の要望をまとめて町に提出することになっています。
10月下旬に回覧でお知らせをして、11月20日を私宛の締切にしていました。
各班から集まった十数件の要望ですが、道路や河川の改修、交通安全灯(街灯)やカーブミラーの設置、その他の様々な要望が集まりました。
ここ数日は、要望のあった場所を確認したり、写真を撮ったりして、決められた様式に整理しました。
昨日の午後、役場に書類を提出し、各課の担当職員に口頭でも説明してお願いをしてきました。
やっと一つ宿題を片付けた感じでした。
役場から家に帰って1時間ほどしたら、来客がありました。
家のそばの道路(町道)を舗装して欲しいというお願いで来られました。
ひさびさにショックを受けました。先ほど提出してきたところなのに。
でも、その方にも事情があったのだろうと思い、また、今回の要望集約の期間以外でも要望が出てくることもあるので、詳細をお聞きしました。
来週、追加で役場に持って行こうと思います。
果樹園のフィンガーライムです。
今年は、たくさん開花しましたが、結実しませんでした。
来年こそ、収穫できるようになることを願っています。
種なしレモンも今年、開花しましたが、結実しませんでした。
いつになったら収穫できるのでしょうか?
【関連ページ】
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

【ふるさと納税】宇治抹茶入玄米茶1kg箱 【飲料類・お茶・玄米茶・加工食品】

スポンサーリンク