昨日は、ローソンの100円おせちを買ってきました。
 
 町内にローソンはあるのですが、ローソン100ストアはないので、車で30分以上かけて行ってきました。

 昨年は半日で売り切れたそうなので、午前9時過ぎにお店に行きました。
 午前8時からの売り出しで、おせち目当てのお客さんは2~3人でした。

 以下の商品を買いました。
 
P_20201225_112240_1

 なると、伊達巻き、厚焼きたまご、たけのこ煮です。

P_20201225_112010_1

 蒲鉾5種類です。

P_20201225_112040_1

 甘露煮4種類です。

P_20201225_112118_1

 昆布巻3種類です。

P_20201225_112158_1

 棒鱈、味付けごぼう、魚卵のうま煮です。

P_20201225_112216_1

 栗きんとん、栗甘露煮、
味付け帆立です。

 以上の22種類を買いました。



 そもそも、私はおせちに執着はなく、食べたいという気持ちもあまりありません。

 では、何故買ってきたかというと、年末年始のお袋のご飯の準備で困らないようにです。

 年末年始は、ディサービスや宅配食がないので、その分、家での食事回数が多くなります。

 ローソンで買ったおせちで、お袋が食べられそうなものを選んで使う予定です。
 調理をしなくても、すぐに食べることができるというのが魅力です。

 年越しそばの麺とにしんは、すでに購入しています。

 あえて言えば、私が食べたいおせちは、数の子と田作りと酢れんこん(酢ばす)ぐらいです。

 数の子は毎年お歳暮で、立派なものをいただきます。

 売っている田作りは甘いので、毎年、自分で作ります。

 酢れんこんも酸っぱくて、シャキシャキしたものが好きなので、自分で作ります。

 ローストビーフは、すでに2本作って冷凍しています。

 今年は、コロナの感染防止で新年会をしないので、これで充分かと思います。


【関連ページ】


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



【京のおすすめ】
 京都では、年越しそばは、「にしんそば」という人が多いです。

にしんそば(生蕎麦)
にしんそば(生蕎麦)

  



スポンサーリンク