スーパーに行ったら、ブロッコリーが98円で売っていました。
 ひさびさにブロッコリーを買いました。

 私の畑のブロッコリーは、黄色い花が咲いています。

P_20210330_101110

 この冬は、本当によくブロッコリーを食べました。
 他に収穫できる野菜がほとんどなかったので、ブロッコリーに助けられました。

 ブロッコリーのとなりの白菜は満開です。

P_20210330_101106

 花が咲くと、ブロッコリーも白菜もアブラナ科だということがよく分かります。



 鉢植えのブルーベリーが開花しました。

P_20210327_122959_1

 馬酔木(アセビ)の花に、よく似ています。

P_20210327_122947_1_1

 下は、先日UPした馬酔木(アセビ)です。

P_20210301_093105

 どちらもツツジ科です。

 畑のブロッコリーは寒さのせいか、ほとんどが枯れてしまいました。

P_20210330_100756_1
P_20210330_100807_1

 残ったブルーベリーもまだ、蕾の段階です。


 昨日は、ゴッホの誕生日でした。

 今まで、ゴッホの絵を3回ほど見たことがあります。
 1回はボストンなんですが、あと2回はどこだったのか思い出せません。
 
 生きている時に、絵はほとんど売れなくて、亡くなって(自死)から評価されます。

 自画像も、どこか悩んでいるように見えてしまいます。特に、自分の耳を切り落とした後に描いた「包帯を巻いた自画像」などは。


【関連ページ】
(冬の間、食べ続けたブロッコリー)

(ブルーベリーを剪定)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



【京のおすすめ】












  



スポンサーリンク