今年は、梅雨らしい梅雨ですね。
ところで、最近の天気予報はよく当たりますね。
ところで、最近の天気予報はよく当たりますね。
特に、あと何時間でとか、あと何分で雨が降りますというお知らせは便利です。
天気予報を見ながら、この時間にと決めて、畑仕事をしています。
昨日は、発芽した苗を畑に定植しました。
写真の上から、ハロウィンパンプキン、バターナッツパンプキン、キュウリです。
ハロウィンパンプキンは、昨年収穫して残しておいた種を蒔いたのですが、2本しか発芽しませんでした。

バターナッツパンプキンは、買った種で7本発芽しました。
キュウリも買った種で、3本出ました。
これは、畑のキュウリです。
収穫時期がずれるようにしています。

これは、ゴーヤーです。

普通のかぼちゃです。

スイカです。

スイカは、カラスやハクビシンに食べられないように対策が必要です。
トマトです。
一つの苗から2本立てにするために、紐で誘引します。

万願寺とうがらしです。

普通のピーマンです。

シシトウです。

茄子です。

収穫した種から育てたオクラです。

インゲン豆です。

インゲン豆も収穫時期がずれるように、時差をつけています。
前庭に咲いている白い花です。

花の名前が分かるアプリは、名前が定まりませんでした。
ネットで調べたのですが、「ハクチョウゲ」でしょうか?

調べている途中で、先日のアプリが示した名前が違うのではと思った花の名前が分かりました。
天気予報を見ながら、この時間にと決めて、畑仕事をしています。
昨日は、発芽した苗を畑に定植しました。
写真の上から、ハロウィンパンプキン、バターナッツパンプキン、キュウリです。
ハロウィンパンプキンは、昨年収穫して残しておいた種を蒔いたのですが、2本しか発芽しませんでした。

バターナッツパンプキンは、買った種で7本発芽しました。
キュウリも買った種で、3本出ました。
これは、畑のキュウリです。
収穫時期がずれるようにしています。

これは、ゴーヤーです。

普通のかぼちゃです。

スイカです。

スイカは、カラスやハクビシンに食べられないように対策が必要です。
トマトです。
一つの苗から2本立てにするために、紐で誘引します。

万願寺とうがらしです。

普通のピーマンです。

シシトウです。

茄子です。

収穫した種から育てたオクラです。

インゲン豆です。

インゲン豆も収穫時期がずれるように、時差をつけています。
前庭に咲いている白い花です。

花の名前が分かるアプリは、名前が定まりませんでした。

ネットで調べたのですが、「ハクチョウゲ」でしょうか?

調べている途中で、先日のアプリが示した名前が違うのではと思った花の名前が分かりました。
これは、

「ハコネウツギ」ではないかと思います。
【関連ページ】
【今日のおすすめ】
以前、一度栽培したことがあります。
大きくなり過ぎて、畑から運び出せずに、畑でそのまま腐ってしまいました。


「ハコネウツギ」ではないかと思います。
【関連ページ】
(3週間前の野菜の様子です。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

【ふるさと納税】ファーマーズマーケットたわわ朝霧 京都丹波・亀岡産野菜セット ≪春 夏 秋 冬 味覚 旬 限定 詰め合わせ≫※お選びいただいた月に発送いたします☆亀岡市 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2020年10月ふるさと納税賞受賞!
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング

【京のおすすめ】

【ふるさと納税】ファーマーズマーケットたわわ朝霧 京都丹波・亀岡産野菜セット ≪春 夏 秋 冬 味覚 旬 限定 詰め合わせ≫※お選びいただいた月に発送いたします☆亀岡市 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2020年10月ふるさと納税賞受賞!
【今日のおすすめ】
以前、一度栽培したことがあります。
大きくなり過ぎて、畑から運び出せずに、畑でそのまま腐ってしまいました。

スポンサーリンク