ズッキーニの葉がなくなっていました。


先日は、うどんこ病が広がらないようにと、私が切りました。
その後、きれいな葉っぱが復活してきたところでしたが、今回は鹿(シカ)が食べてしまいました。
近所でも、鹿の被害がたくさんあったそうです。
私の畑も、ネットで囲っている野菜は大丈夫でしたが、ネットの外のカボチャはすべて食べられていました。
露地に植えたアボカドも、新芽(若芽)の部分だけがなくなっていました。

新芽が出てきたら、鹿が食べるの繰り返しです。
もう、鳥獣アラームの効果はなくなったようです。
鹿も学習するみたいですね。
トマトの初収穫です。

昨年は6月18日だったので、今年は少し遅いです。
昨年のように、カメムシの被害もなく、きれいなトマトができました。


先日は、うどんこ病が広がらないようにと、私が切りました。
その後、きれいな葉っぱが復活してきたところでしたが、今回は鹿(シカ)が食べてしまいました。
近所でも、鹿の被害がたくさんあったそうです。
私の畑も、ネットで囲っている野菜は大丈夫でしたが、ネットの外のカボチャはすべて食べられていました。
露地に植えたアボカドも、新芽(若芽)の部分だけがなくなっていました。

新芽が出てきたら、鹿が食べるの繰り返しです。
もう、鳥獣アラームの効果はなくなったようです。
鹿も学習するみたいですね。
トマトの初収穫です。

昨年は6月18日だったので、今年は少し遅いです。
昨年のように、カメムシの被害もなく、きれいなトマトができました。
スポンサーリンク