昨朝、生ゴミを回収場所に持って行こうとしたら、門扉前の道路に蛇(ヘビ)の死骸がありました。
道路といっても門扉のすぐ前です。
写真の玄関アプローチのタイルが1辺10cmなので、小さくて細長いヘビです。
蟻がいっぱい集まっていました。
ヘビの種類は、分かりませんでした。
その後、裏庭のビオトープを見たら、また、また、マムシがいました。
何度見ても、ドキッとします。
また、殺生しました。
昨日は、裏側の模様も撮影しました。
先日、隣の家の人が、マムシに咬まれて、病院に6日間入院したという話を聞いたところなので、迷うことなく殺生しました。
ビオトープにいたマムシを殺生したのは、これで4匹目です。
いったい、何匹いるのかと思います。
ビオトープにカエルがいっぱいいるので、ヘビが集まって来るのかもしれません。
道路といっても門扉のすぐ前です。
写真の玄関アプローチのタイルが1辺10cmなので、小さくて細長いヘビです。
蟻がいっぱい集まっていました。
ヘビの種類は、分かりませんでした。
その後、裏庭のビオトープを見たら、また、また、マムシがいました。
何度見ても、ドキッとします。
また、殺生しました。
昨日は、裏側の模様も撮影しました。
先日、隣の家の人が、マムシに咬まれて、病院に6日間入院したという話を聞いたところなので、迷うことなく殺生しました。
ビオトープにいたマムシを殺生したのは、これで4匹目です。
いったい、何匹いるのかと思います。
ビオトープにカエルがいっぱいいるので、ヘビが集まって来るのかもしれません。
3年前に裏庭の水の溜まらない池をビオトープにするまでは、ほとんどヘビを見ることはありませんでした。
マムシの寿命は7~10年で、一度に10仔ほど産まれるということなので、これからもまだまだ遭遇する可能性があると思います。
私が子どもの頃、お祖父さんが活きているマムシの心臓(肝?)を呑み込んでいたのを覚えています。
取り出した心臓(肝?)が、ピクピクと動いていました。
マムシ酒というのも作っていました。
私が子どもの頃、お祖父さんが活きているマムシの心臓(肝?)を呑み込んでいたのを覚えています。
取り出した心臓(肝?)が、ピクピクと動いていました。
マムシ酒というのも作っていました。
元気なお祖父さんでしたが、そんなに長生きはしませんでした。
【関連ページ】
(先日、隣の家の人がマムシに咬まれた。)
【関連ページ】
(先日、隣の家の人がマムシに咬まれた。)
スポンサーリンク