薬の副作用なのか、倦怠感がするので、昨日はあまり体を動かすことをせずに、部屋の中で過ごしました。

 「自治会だより9月号」の原稿を書いたり、入院の準備をしたりしました。

 また、テレビでパラリンピックを観ました。

 オリンピックとパラリンピックに共通する競技と、パラリンピックだけにしかない競技があります。

 昨日は、車椅子バスケ、車椅子ラグビーなどを観ました。


 一昨日に観たゴールボールは面白かったです。
 ルールが分かりやすく、アイマスクをすれば、誰でも参加できるスポーツではないかと思いました。

 部分的にしか観ていないですが、開会式もよかったと思います。
 ネット上では、オリンピックとパラリンピックの開会式を比べての、さまざまな意見が見られます。

 コンセプト、ストーリー性、メッセージなどいろんな意見がありますが、大きな違いは、国立競技場の大きなスペースをうまく使えたかどうかで、印象が違ってくるのではと思いました。

 オリンピックの開会式は、小さな舞台やステージで演じるような出し物のようでした。
 パラリンピックは、大きなスペースを有効に使っていたのではないかと思います。

 オリンピックに続き、パラリンピックでも、大河ドラマ『青天に衝け』が中断ということで残念ですが、パラリンピックに出場する選手の皆さんの活躍を期待しています。




 ネット注文していた「文藝春秋」が届きました。
 日頃、書籍は購入しないで、図書館で借りるようにしていますが、例外的に「文藝春秋」は時々買います。

文藝春秋2021年9月号[雑誌]
文藝春秋2021年9月号[雑誌]
保坂正康
2021-08-10


 「文藝春秋」には、芥川賞の受賞作品が全文掲載されます。
 どんな時に「文藝春秋」を購入するかというと、受賞作品が二作品の時に購入します。

 今回も二作品で、昨年の9月号も二作品でした。
 また、今回は直木賞もダブル受賞でした。芥川賞、直木賞のどちらもがダブル受賞というのは珍しいことです。
 
 今回は、「文藝春秋」1,100円で、小説を2冊読めるので、とてもお得です。
 ちなみに、単行本を2冊買うと、3,000以上になります。

 また、この雑誌のいいところは、芥川賞選考委員の選評や受賞者インタビューなどが載っていることです。

 芥川賞以外の記事もたくさん掲載されています。
 
 返却日を気にすることなく、ゆっくり読みたいと思います。


 果樹園のゴールドキウイです。
 
P_20210826_090118 

 今年も実が小さいです。

 こちらは、グリーンキウイです。
 摘果が不充分だったようで、小さい実が多いです。

P_20210826_090135

 何年経ってもうまく栽培することができません。


【関連ページ】

(昨年の「文藝春秋」9月号)

(昨年のキウイの収穫)



【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング


 



スポンサーリンク