昨日は「秋のクリーンキャンペーン」でしたが、今回も自治会役員だけで、児童公園の草刈りをしました。

 昨年の4月に自治会長になって、すぐにコロナの緊急事態宣言が発令されました。

 例年は、百数十人の住民参加があり、児童公園だけでなく、地区内の道路の掃除もしてきました。

 役員だけのクリーンキャンペーンも、今回で4回目になります。

 草刈り機で、地区内の3か所の児童公園をきれいにしました。
 
P_20210920_093433

 ナイロンコードを使ったので、付近の家や車に小石が飛ばないように、ブルーシートを掛けています。

P_20210920_084517

 草刈り機の届かない場所は、鎌を使っての手作業です。

P_20210920_084342

 ナイロンコードは金属歯にくらべて、きれいに刈ることができます。

P_20210920_092108_1

 刈り取った草をナイロン袋に詰め込んで、町のゴミ収集車に持って帰ってもらって終了しました。

 今回は、3連休、敬老の日、彼岸の入りということもあり、役員の半数の参加でした。
 日程の設定がよくなかったのかもしれません。





 庭の芙蓉(フヨウ)の花に、大きな蜂が潜り込んでいました。

P_20210919_135207_1_1

 花粉まみれになって出てきました。

P_20210919_135210_1

 受粉しやすい花なんだと思います。

 昔は、こんなに芙蓉はなかったと思います。
 今は、野生化していて、雑草のような感じです。

 温暖化が原因でしょうか?



 これは、酔芙蓉という種類で、八重咲きです。

酔芙蓉(スイフヨウ) 八重 4.5号(e09)
酔芙蓉(スイフヨウ) 八重 4.5号(e09)

 驚いたことに、普通の芙蓉も売っています。(私にとっては、雑草のようなものです。)


【関連ページ】

(コロナ以前のクリーンキャンペーン)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング


 



スポンサーリンク