先日UPした「介護と子育てのアンケート」ですが、今のところ160人ほどの投票と20人のコメントをいただいています。
ありがとうございます。
「介護が大変」が多いというのは想定していましたが、こんなに大差だとは思っていませんでした。
投票やコメントをいただいたのは、圧倒的に女性が多くて、やはり介護と子育てを担っているのは女性ということなのでしょうか。
Wikipediaで調べると、介護殺人の加害者の多くは男性です。
夫が妻を殺害する、息子が親を殺害する事件が多いということです。
年齢的には高齢者が多いということで、老老介護が大変ということだと思います。
また、介護と子育てが同時進行の状況をダブルケアというそうで、想像しただけで厳しいなと思います。
「子育て」が大変という投票が少なかったのですが、昔と比べて現在は経済状況が悪く、以前にはなかった苦労もあるのではないかと思います。
例えば、子どもの貧困率が高くなり、食生活や教育で十分に満たされないケースも多いのではないかと思います。
「介護と子育てのアンケート」は、3月31日23:00まで継続しています。
投票、コメントをお待ちしています。
昨日は、毎月1回のケアマネさんの訪問日でした。
一昨日に介護費の減免申請をしたことを伝えておきました。
また、配食の支払いを月極にしてもらえるようにお願いしました。
週に3回、お袋の食事を持ってきていただいています。
1食420円で、毎回その都度現金で払っていました。
100円硬貨がすぐになくなり、両替に行っていました。
数年前に、1か月分をまとめて支払えないか訊いたことがあります。
その時は、そのようなシステムがないということでした。
4月分からは、まとめて支払うことになったので助かります。
庭や畑にムスカリがたくさん咲いてきました。


家の周りなどに自然生え(ひとりばえ)で咲いているので、以前は雑草だと思っていました。

この群生は、近所の道端にありました。
【関連ページ】
(介護と子育てアンケ...3月17日)
(介護と子育てアンケ...3月20日)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

ありがとうございます。
「介護が大変」が多いというのは想定していましたが、こんなに大差だとは思っていませんでした。
投票やコメントをいただいたのは、圧倒的に女性が多くて、やはり介護と子育てを担っているのは女性ということなのでしょうか。
Wikipediaで調べると、介護殺人の加害者の多くは男性です。
夫が妻を殺害する、息子が親を殺害する事件が多いということです。
年齢的には高齢者が多いということで、老老介護が大変ということだと思います。
また、介護と子育てが同時進行の状況をダブルケアというそうで、想像しただけで厳しいなと思います。
「子育て」が大変という投票が少なかったのですが、昔と比べて現在は経済状況が悪く、以前にはなかった苦労もあるのではないかと思います。
例えば、子どもの貧困率が高くなり、食生活や教育で十分に満たされないケースも多いのではないかと思います。
「介護と子育てのアンケート」は、3月31日23:00まで継続しています。
投票、コメントをお待ちしています。
昨日は、毎月1回のケアマネさんの訪問日でした。
一昨日に介護費の減免申請をしたことを伝えておきました。
また、配食の支払いを月極にしてもらえるようにお願いしました。
週に3回、お袋の食事を持ってきていただいています。
1食420円で、毎回その都度現金で払っていました。
100円硬貨がすぐになくなり、両替に行っていました。
数年前に、1か月分をまとめて支払えないか訊いたことがあります。
その時は、そのようなシステムがないということでした。
4月分からは、まとめて支払うことになったので助かります。
庭や畑にムスカリがたくさん咲いてきました。


家の周りなどに自然生え(ひとりばえ)で咲いているので、以前は雑草だと思っていました。

この群生は、近所の道端にありました。
【関連ページ】
(介護と子育てアンケ...3月17日)
(介護と子育てアンケ...3月20日)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク