昨日も蕗(フキ)を収穫して、JAの直売所に持って行きました。
お昼に来た売上情報のメール配信で、完売していました。
ゴールデンウイークに4回出品しました。
昨日は、大きな蕗がなかったので、価格は同じで本数を増やしました。
私は、蕗を袋に入れて出品しています。(袋に入れないで、束ねただけで出品している人もあります。)
収穫の時、葉を落とす時、本数を数えて袋に入れる時の3回、不良品がないかチェックしています。
変色したものや、ゴミなどが入らないように気をつけています。
けっこう、気を使います。
クレームがくると、直売所に迷惑がかかるだけでなく、自分も嫌な気分になると思います。
これから下の記事をUPするか、やめておこうか、けっこう悩みました。
若い頃は、そうではなかったのですが、とても気にするようになりました。
この記事を読んだ方が反感をもたれるのではないか、当該職種の方の営業妨害になるのではないかと考えました。
思い切って言います。
私は、けっこう潔癖症になったのではないかと思います。
例えば、他人が素手で握ったお寿司やおにぎりが、嫌だと思うようになりました。
アメリカに住んでいた時に、何度かお寿司屋さんに行きました。
当時は、アメリカの職人さんが素手ではなくて、手袋をして握っていることに違和感がありました。
現在は、ロボットが作ったシャリで、カバー(蓋)のある回転寿司がいいです。
また、むき出しで陳列しているパンをトレーに入れるタイプのパン屋さんも無理です。
最近は、見なくなりましたが、むき出し陳列の総菜、スーパーのむき出しの天ぷら、フライ類も嫌でした。
今では、すべてパック入り販売になって、よかったです。
コロナ以前から、私のそのような傾向は少しありましたが、コロナになってから酷くなったように思います。
コロナが収束しても、好きだった居酒屋に行けないような気がします。
鼻だしマスクの調理人を見ると、このお店は一事が万事、衛生面がいい加減だと思ってしまいます。
私が気にしすぎているのかもしれません。
関係の皆様、申し訳ありません。
畑に、アヤメが咲いてきました。


ひとりばえ(自然生え)です。
この花の近くに、蕗と茗荷(ミョウガ)があります。
【関連ページ】
(蕗は、よく売れます。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

お昼に来た売上情報のメール配信で、完売していました。
ゴールデンウイークに4回出品しました。
昨日は、大きな蕗がなかったので、価格は同じで本数を増やしました。
私は、蕗を袋に入れて出品しています。(袋に入れないで、束ねただけで出品している人もあります。)
収穫の時、葉を落とす時、本数を数えて袋に入れる時の3回、不良品がないかチェックしています。
変色したものや、ゴミなどが入らないように気をつけています。
けっこう、気を使います。
クレームがくると、直売所に迷惑がかかるだけでなく、自分も嫌な気分になると思います。
これから下の記事をUPするか、やめておこうか、けっこう悩みました。
若い頃は、そうではなかったのですが、とても気にするようになりました。
この記事を読んだ方が反感をもたれるのではないか、当該職種の方の営業妨害になるのではないかと考えました。
思い切って言います。
私は、けっこう潔癖症になったのではないかと思います。
例えば、他人が素手で握ったお寿司やおにぎりが、嫌だと思うようになりました。
アメリカに住んでいた時に、何度かお寿司屋さんに行きました。
当時は、アメリカの職人さんが素手ではなくて、手袋をして握っていることに違和感がありました。
現在は、ロボットが作ったシャリで、カバー(蓋)のある回転寿司がいいです。
また、むき出しで陳列しているパンをトレーに入れるタイプのパン屋さんも無理です。
最近は、見なくなりましたが、むき出し陳列の総菜、スーパーのむき出しの天ぷら、フライ類も嫌でした。
今では、すべてパック入り販売になって、よかったです。
コロナ以前から、私のそのような傾向は少しありましたが、コロナになってから酷くなったように思います。
コロナが収束しても、好きだった居酒屋に行けないような気がします。
鼻だしマスクの調理人を見ると、このお店は一事が万事、衛生面がいい加減だと思ってしまいます。
私が気にしすぎているのかもしれません。
関係の皆様、申し訳ありません。
畑に、アヤメが咲いてきました。


ひとりばえ(自然生え)です。
この花の近くに、蕗と茗荷(ミョウガ)があります。
【関連ページ】
(蕗は、よく売れます。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク