今年も薔薇(バラ)が咲きました。
数輪だけですが...。

アップではなく離れて撮影すると、こんなに貧相です。

蕾は、数え切れないほどありましたが、ほとんどが、鹿に食べられてしまいました。
葉っぱも食べられています。
毎年のことなので、昨年はバラの木をネットで覆いました。
花がたくさん咲いて、ネットを外した途端になくなりました。
野菜と果樹は鹿の被害が酷いです。
庭の植物では、バラと斑入りのアオキと芝桜の花が鹿の被害を受けます。
昨日は、たくさんのゴミ、ガラクタをゴミステーションに出しました。
あまりにも多くて、回収の方に申し訳ない気持ちです。
その後、図書館に行きました。
ついでに、林業組合に賦課金を払ってきました。
毎年払っていますが、何のお金かよく分かりません。組合員の会費みたいなものでしょうか?
その後、コンビニに行って、自動車税を振り込んできました。
自動車は、田舎では必需品ですが、税金、保険、車検と、維持費が大変です。

家に帰ってから、今年初めての草刈りをしました。
一番目立つ、母屋のリビング(お袋の部屋)の前庭からです。
(Before)

(After)

充電式の草刈り機で刈りました。
以前、作業の様子をYouTubeにUPしました。
何の変哲もない動画です。
【関連ページ】
(バラの花の部分だけがなくなる?!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


数輪だけですが...。

アップではなく離れて撮影すると、こんなに貧相です。

蕾は、数え切れないほどありましたが、ほとんどが、鹿に食べられてしまいました。
葉っぱも食べられています。
毎年のことなので、昨年はバラの木をネットで覆いました。
花がたくさん咲いて、ネットを外した途端になくなりました。
野菜と果樹は鹿の被害が酷いです。
庭の植物では、バラと斑入りのアオキと芝桜の花が鹿の被害を受けます。
昨日は、たくさんのゴミ、ガラクタをゴミステーションに出しました。
あまりにも多くて、回収の方に申し訳ない気持ちです。
その後、図書館に行きました。
ついでに、林業組合に賦課金を払ってきました。
毎年払っていますが、何のお金かよく分かりません。組合員の会費みたいなものでしょうか?
その後、コンビニに行って、自動車税を振り込んできました。
自動車は、田舎では必需品ですが、税金、保険、車検と、維持費が大変です。
家に帰ってから、今年初めての草刈りをしました。
一番目立つ、母屋のリビング(お袋の部屋)の前庭からです。
(Before)

(After)

充電式の草刈り機で刈りました。
以前、作業の様子をYouTubeにUPしました。
何の変哲もない動画です。
【関連ページ】
(バラの花の部分だけがなくなる?!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


スポンサーリンク