もともと、固い豆腐が好きでした。
冷や奴でも、湯豆腐でも、固い豆腐が好きです。
最近は更に固い豆腐を探しています。
ネットで調べると、他府県には固い豆腐があるみたいで、中には縄で縛って運ぶようなものもあるそうです。
近くのスーパーで売ってる豆腐は、どれも柔らかいものばかりです。
仕方なく、木綿豆腐を買ってきて水切りをします。
できれば、モッツァレラチーズかサラダチキンの代替になるような豆腐が欲しいのですが。
野菜サラダに豆腐を入れて食べます。
昨日は、豆腐の水切りが面倒なので、厚揚げを入れてみました。

期待していた食感とは別物でした。
固い豆腐の需要もあると思うのですが。
あと、納豆もよく食べるのですが、出汁とからしの小袋は使わないので、ついていなくていいと思います。
どこかのスーパーで売っているという噂を聞きましたが、田舎では見たことがありません。
夏野菜の近況を一挙に報告します。
インゲン豆です。

ピーマン、獅子唐、唐辛子です。

オクラです。

キュウリです。

茄子です。

スイカです。

カボチャです。

今年は、どれも生育が遅いような気がします。
【関連ページ】
(豆腐入り野菜サラダ)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

冷や奴でも、湯豆腐でも、固い豆腐が好きです。
最近は更に固い豆腐を探しています。
ネットで調べると、他府県には固い豆腐があるみたいで、中には縄で縛って運ぶようなものもあるそうです。
近くのスーパーで売ってる豆腐は、どれも柔らかいものばかりです。
仕方なく、木綿豆腐を買ってきて水切りをします。
できれば、モッツァレラチーズかサラダチキンの代替になるような豆腐が欲しいのですが。
野菜サラダに豆腐を入れて食べます。
昨日は、豆腐の水切りが面倒なので、厚揚げを入れてみました。

期待していた食感とは別物でした。
固い豆腐の需要もあると思うのですが。
あと、納豆もよく食べるのですが、出汁とからしの小袋は使わないので、ついていなくていいと思います。
どこかのスーパーで売っているという噂を聞きましたが、田舎では見たことがありません。
夏野菜の近況を一挙に報告します。
インゲン豆です。

ピーマン、獅子唐、唐辛子です。

オクラです。

キュウリです。

茄子です。

スイカです。

カボチャです。

今年は、どれも生育が遅いような気がします。
【関連ページ】
(豆腐入り野菜サラダ)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク