一昨日、お袋が入院している病院から電話があり、退院できることになりました。

 入院治療計画書では、入院期間が2週間前後になっていたのに、予定よりも少し早いです。

 また、お袋のお世話が始まります。

 午前中に、スーパーに食料を買いに行って、炊飯器で軟飯の予約をセットして、午後に病院に迎えに行きました。

 お袋を家に連れて帰ってから、お袋の状況報告とお礼を言うために介護施設に行ってきました。

 私がお袋の世話をするようになって8年経ちますが、救急車の搬送で3回入院しています。

 今回は、介護施設のデイサービスの時に黄疸に気づいてもらったので、苦しむ前に入院して、早く退院することができました。

 1週間ほどですが、お袋が入院している間は気分的に楽でした。
 少し、息抜きをすることができました。





 午前中、買い物に行く前に、草刈りをしました。

Before
P_20220721_082628
After
P_20220721_091231

 畑のまん中に、ひとりばえ(自然生え)の大葉(青ジソ)がありました。

P_20220721_091247

 刈り取らないで、残しておきました。

 プランターで育てている大葉よりもたくさんありました。

P_20220719_093315_1

 大葉が好きで、よく食べます。
 たくさんあって、よかったです。

 もう一カ所草刈りをしたのですが、写真を撮るのを忘れました。


【関連ページ】

(先週、お袋を病院に連れて行って入院)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク