毎日、犯罪のニュースがつきることがありません。

 「天知る 地知る 我知る 人知る」という諺があります。
 悪事は必ずばれるという意味です。
 
 ばれるからよくないとか、やめておこうではなくて、自分の道徳観、倫理観に照らし合わせて、良心の呵責がないのかなと思います。

 ばれなければいいというのは、超自我が未発達なんだと思います。

 悪いことをしないのは、自尊感情、誇り、矜持を大切に思う気持ちが強いからだと思います。

 昔話や絵本などでは、悪いことをすると天罰があるとか、地獄に落ちるとかの戒めを教えていたと思います。

 現在は、一人一人の心情や良心に訴えるのではなく、防犯カメラが抑止力になっているように思います。

 しかし、テレビのニュースでは、コインランドリーや無人販売店などで、防犯カメラを知った上での犯行が多いのも驚きです。

 ニュースで流される動画には、犯人の顔にボカシが入っています。

 ボカシは、必要なんでしょうか?





 先日に植えたニンニクです。

P_20220929_114737

 植える時から少し芽が出ていたので、生長がはやいです。

 昨年、収穫したニンニクを直売所に出品したら、一袋が万引きされました。

 とてもショックでした。

 他のメンバーは、万引きは想定内、織り込み済みといって、あまり気にしていないようでした。

 私の朝採りのニンニクは、当初は店内に並べられていました。
 しかし、店内にニンニクの臭いが充満したために、店外に置かれることになりました。

 お客さんの良心に訴える言葉よりは、防犯カメラを設置して欲しいです。
 予算がないなら、防犯カメラのダミーでもいいです。

 葉物野菜の発芽です。

P_20220929_114816_1

 何を蒔いたのか、忘れてしまいました。

 昨日、ひさびさに猿と遭遇しました。
 母屋の玄関ドアの前にいました。

 群ではなく、大きな猿が1匹です。
 素手で立ち向かうのは怖いです。

 音だけの火薬銃を取りに行っている間にいなくなりました。

 この季節は、猿のエサになるものが多いです。

 柿だけでなく、栗やクルミも食べているのではないかと思います。

 猿には、防犯カメラも良心の呵責も関係がありません。


【関連ページ】

(我知る...良心の呵責はないのか)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 


スポンサーリンク