誰が言ったのかは忘れましたが、「キュウリには栄養がない」というのを聞きました。
ずっと、信じていました。
キュウリは、ほとんど水分なので。
ネットで調べると、低カロリーでカリウム、ビタミンC、食物繊維が含まれているそうです。(もともと水分が多いので、栄養は少ないとは思います。)
ダイエットにもいいということです。
たくさん収穫できるので、毎日3~4本は食べています。
けっこうというより、すでにかなり飽きています。
新メニューです。

袋にキュウリと豆板醤、ごま油、ニンニクを入れて揉みました。
どんな風に調理しても、キュウリはキュウリです。
昨日は、いつになく涼しい朝でした。
せっかくなので、草刈りをしました。
もうすぐ、栗の収穫シーズンなので、栗とクルミの木の下だけでも刈ることにしました。


こんなに草があると、落ちた栗を見失ってしまいます。
近所からも、草刈り機のエンジン音が聞こえていました。
Before

Afterと言いたいのですが、途中で終了しました。
予定した面積の半分以下しかできませんでした。

ミツバチの巣箱を撤収して、倉庫に運ぶだけで、けっこう疲れてしまいました。
それ以上に、草刈り機の調子がよくなかったです。
バッテリー式の草刈り機を買ったのは2010年です。
親父が高齢になったので、休日に帰ってきて草刈りをするようになりました。
排ガスの臭いとエンジン音が嫌でバッテリー式にしました。
12年前、初めて田んぼの組合の草刈り日に持って行った時には、周りの人からバッテリー式を珍しがられました。
パワーは、エンジン式と同じほどありました。
しかし、最近パワーが落ちてきたような気がします。また、時間が短くなってきました。
バッテリーは、5個持っています。
2010年付属品、2個(純正品)
2012年購入、1個(互換性品)
2015年購入、1個(互換性品)
2017年購入、1個(互換性品)
2012年、2015年に購入したバッテリーが、もう寿命のようです。
この5年間は、買い足していません。
新しいバッテリーを購入するか、エンジン式を買うか迷うところです。
今日も、草刈りの続きをしようと思います。
昨日のお昼には、気温が30℃を超えたので、エアコンを入れました。
日中は、まだまだ暑いです。
【関連ページ】
(キュウリはキュウリです。)
(バッテリー式草刈り機の動画)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

ずっと、信じていました。
キュウリは、ほとんど水分なので。
ネットで調べると、低カロリーでカリウム、ビタミンC、食物繊維が含まれているそうです。(もともと水分が多いので、栄養は少ないとは思います。)
ダイエットにもいいということです。
たくさん収穫できるので、毎日3~4本は食べています。
けっこうというより、すでにかなり飽きています。
新メニューです。

袋にキュウリと豆板醤、ごま油、ニンニクを入れて揉みました。
どんな風に調理しても、キュウリはキュウリです。
昨日は、いつになく涼しい朝でした。
せっかくなので、草刈りをしました。
もうすぐ、栗の収穫シーズンなので、栗とクルミの木の下だけでも刈ることにしました。


こんなに草があると、落ちた栗を見失ってしまいます。
近所からも、草刈り機のエンジン音が聞こえていました。
Before

Afterと言いたいのですが、途中で終了しました。
予定した面積の半分以下しかできませんでした。

ミツバチの巣箱を撤収して、倉庫に運ぶだけで、けっこう疲れてしまいました。
それ以上に、草刈り機の調子がよくなかったです。
バッテリー式の草刈り機を買ったのは2010年です。
親父が高齢になったので、休日に帰ってきて草刈りをするようになりました。
排ガスの臭いとエンジン音が嫌でバッテリー式にしました。
12年前、初めて田んぼの組合の草刈り日に持って行った時には、周りの人からバッテリー式を珍しがられました。
パワーは、エンジン式と同じほどありました。
しかし、最近パワーが落ちてきたような気がします。また、時間が短くなってきました。
バッテリーは、5個持っています。
2010年付属品、2個(純正品)
2012年購入、1個(互換性品)
2015年購入、1個(互換性品)
2017年購入、1個(互換性品)
2012年、2015年に購入したバッテリーが、もう寿命のようです。
この5年間は、買い足していません。
新しいバッテリーを購入するか、エンジン式を買うか迷うところです。
今日も、草刈りの続きをしようと思います。
昨日のお昼には、気温が30℃を超えたので、エアコンを入れました。
日中は、まだまだ暑いです。
【関連ページ】
(キュウリはキュウリです。)
(バッテリー式草刈り機の動画)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク