今年も喪中ハガキがたくさん来ています。
 年賀状じまいをしたのに、喪中ハガキが来ます。

 姉の家も妹の家も喪中です。
 その他にもたくさん来ています。

 私の年賀状じまいをしますという文面を読んでもらっていないのか、読んだうえで送ってこられるのか、どちらなんだろうと考えてしまいます。

 私は、年賀状じまいを宣言しているので、喪中ハガキを出していません。

 年賀状じまいを宣言したのに、喪中ハガキがたくさん来るということは、もしかしたら、2週間後の元日にも年賀状が来るのではないかという気がしてきました。

 年賀状じまいを宣言している手前、元日に年賀状が来た人に年賀状を出すことはしません。

 1月中旬に、寒中見舞いを出そうかなと思います。 





 白菜の初収穫です。
 この白菜は、8月9日に種を蒔きました。

P_20221216_091357

 大きさも形もいい感じです。

 これからの季節、白菜は美味しいですよね。



 右手首の骨折手術から3週間ちょっと経ちました。

 やっと、洗濯バサミを摘まめるようになりました。
 これは、何kgぐらいの力なんでしょうか?
 
P_20221217_085351

 これが簡単にできるようになれば、足の爪を切りたいと思います。

 右手首骨折は全治4週間と聞いたのですが、全治というのは完全に元通りという意味ではないような気がします。

 元通りの握力60kgになるのには、半年ぐらいかかるような気がします。


【関連ページ】

(年賀状じまいで喪中ハガキもなし)


(11月24日、全身麻酔で骨折の手術)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク