最近、週に数回はお茶を点てるようになりました。
使っている抹茶碗は、25年ほど前に練習用に買ったものと、お茶の先生にいただいたものです。
もう少し、渋味のある茶碗が欲しくて、信楽に行ってきました。
3軒の窯元のお店を回りましたが、狸、植木鉢、食器などが中心で、茶器は少ししか置いていませんでした。
けっこう高価なものが多くて、私の好みの茶碗はありませんでした。
かろうじて、風合いも値段も妥協できるので、これを買いました。
信楽焼らしい色です。火灰刷毛と書いていました。
1,950円(税込)でした。
お昼は、「近江牛鍋焼きうどん」を食べました。
食堂内もテラスにも、お客さんが一人もいなかったので、このお店にしました。
お天気がよかったので、外のテラスで食べました。
すき焼きの最後に食べるうどんのような濃い味でした。
信楽には、2020年の9月に、朝ドラの「スカーレット展」を観るために来ました。
昨日、同じ場所に行ったら、今も「スカーレット展」をやっていました。
入場無料なので、入ってみました。
他に誰もお客さんがいませんでした。
前回に来たときと、同じ展示内容でした。(だと思います。)
「スカーレット」のドラマも、「スカーレット展」も懐かしく感じました。
次回、信楽に来る時には、陶芸体験で、自分で抹茶碗を作ってみたいと思いました。
【関連ページ】
(2020年9月、スカーレット展に行った。)
(2022年3月、カムカム展に行った。)
(2022年4月、カムカム映画村巡りに行った。)
【下記ランキングに参加しています。】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
使っている抹茶碗は、25年ほど前に練習用に買ったものと、お茶の先生にいただいたものです。
もう少し、渋味のある茶碗が欲しくて、信楽に行ってきました。
3軒の窯元のお店を回りましたが、狸、植木鉢、食器などが中心で、茶器は少ししか置いていませんでした。
けっこう高価なものが多くて、私の好みの茶碗はありませんでした。
かろうじて、風合いも値段も妥協できるので、これを買いました。
信楽焼らしい色です。火灰刷毛と書いていました。
1,950円(税込)でした。
お昼は、「近江牛鍋焼きうどん」を食べました。
食堂内もテラスにも、お客さんが一人もいなかったので、このお店にしました。
お天気がよかったので、外のテラスで食べました。
すき焼きの最後に食べるうどんのような濃い味でした。
信楽には、2020年の9月に、朝ドラの「スカーレット展」を観るために来ました。
昨日、同じ場所に行ったら、今も「スカーレット展」をやっていました。
入場無料なので、入ってみました。
他に誰もお客さんがいませんでした。
前回に来たときと、同じ展示内容でした。(だと思います。)
「スカーレット」のドラマも、「スカーレット展」も懐かしく感じました。
次回、信楽に来る時には、陶芸体験で、自分で抹茶碗を作ってみたいと思いました。
【関連ページ】
(2020年9月、スカーレット展に行った。)
(2022年3月、カムカム展に行った。)
(2022年4月、カムカム映画村巡りに行った。)
【下記ランキングに参加しています。】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク