昨日は、近所の散髪屋さんに行ってきました。
この散髪屋さんは、お客さんから話を振らないかぎり、自分から話をされることがありません。
私は、散髪中は瞑想に耽りたい人間なので、とてもありがたいです。
この散髪屋に行くようになる前は、以前住んでいた京都市の家の近所の大衆理容に行っていました。
BGMがずっと有線の演歌で、「週刊大衆」という雑誌が置いていました。
理容師さんは高齢で、ゴルフや病気など自分の話が中心で、それらの話題につき合うのが面倒でした。
というわけで、よく寝たふりをしていました。
散髪の後は、スーパーでお袋のバナナなどを買って帰りました。
午後は、お袋の訪問リハビリがありました。
ほぼ同時に、月1回のケアマネさんの訪問がありました。
ケアマネさんから、最近はショートステイの希望者が多く、3月は受け入れができない日があるかもしれないと言われました。(決定ではないですが)
以前にも書きましたが、ショートステイがないと、お袋の食事や洗濯だけでなく、私の息抜きができないことになります。
その日をことを考えると、今から気が重いです。
昨日のブログで、信楽のスカーレット展に再訪したという記事をUPしました。
私のブログは、自動的にTwitterにもUPするように設定しています。
Twitterで「#スカーレット」を見たら、99%はポケモンのツイートで、1%が朝ドラでした。
もう、朝ドラの『スカーレット』は昔の話題で、今は「スカーレット」と言えばポケモンだということが分かりました。
ところで、昨日の『舞いあがれ!』ですが、なぜ、柏木(目黒蓮)と舞(福原遙)が別れたのか、高齢者の私には理解できませんでした。
いつか別れるであろうということは、当初から予想していました。
どちらがフったのかも分かりませんでした。(たぶん、柏木さんが舞の力になれないので引いた)
私は、この類の話は疎いです。
最近の『舞いあがれ!』は、しんどい展開ですね。
最初の頃は、夢に向かっていて、元気を貰えたのですが...。
裏庭の小梅です。
蕾が膨らんできました。

春遠からじです。
昨秋、植木屋さんが来なかったので、枝が伸び放題です。

時間を見つけて、高枝バサミで剪定しようと思います。
【関連ページ】
(ショートステイがなくならなくてよかった!)
(元気が出ます『舞いあがれ!』)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

この散髪屋さんは、お客さんから話を振らないかぎり、自分から話をされることがありません。
私は、散髪中は瞑想に耽りたい人間なので、とてもありがたいです。
この散髪屋に行くようになる前は、以前住んでいた京都市の家の近所の大衆理容に行っていました。
BGMがずっと有線の演歌で、「週刊大衆」という雑誌が置いていました。
理容師さんは高齢で、ゴルフや病気など自分の話が中心で、それらの話題につき合うのが面倒でした。
というわけで、よく寝たふりをしていました。
散髪の後は、スーパーでお袋のバナナなどを買って帰りました。
午後は、お袋の訪問リハビリがありました。
ほぼ同時に、月1回のケアマネさんの訪問がありました。
ケアマネさんから、最近はショートステイの希望者が多く、3月は受け入れができない日があるかもしれないと言われました。(決定ではないですが)
以前にも書きましたが、ショートステイがないと、お袋の食事や洗濯だけでなく、私の息抜きができないことになります。
その日をことを考えると、今から気が重いです。
昨日のブログで、信楽のスカーレット展に再訪したという記事をUPしました。
私のブログは、自動的にTwitterにもUPするように設定しています。
Twitterで「#スカーレット」を見たら、99%はポケモンのツイートで、1%が朝ドラでした。
もう、朝ドラの『スカーレット』は昔の話題で、今は「スカーレット」と言えばポケモンだということが分かりました。
ところで、昨日の『舞いあがれ!』ですが、なぜ、柏木(目黒蓮)と舞(福原遙)が別れたのか、高齢者の私には理解できませんでした。
いつか別れるであろうということは、当初から予想していました。
どちらがフったのかも分かりませんでした。(たぶん、柏木さんが舞の力になれないので引いた)
私は、この類の話は疎いです。
最近の『舞いあがれ!』は、しんどい展開ですね。
最初の頃は、夢に向かっていて、元気を貰えたのですが...。
裏庭の小梅です。
蕾が膨らんできました。

春遠からじです。
昨秋、植木屋さんが来なかったので、枝が伸び放題です。

時間を見つけて、高枝バサミで剪定しようと思います。
comcon
【関連ページ】
(ショートステイがなくならなくてよかった!)
(元気が出ます『舞いあがれ!』)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク