昨日の朝ドラ『舞いあがれ!』ですが、このままハッピーエンドでもいいような気がしました。
舞(福原遥)も、貴司(赤楚衛二)も、久留美(山下美月)にも「ええ風が吹いてきて」いました。
舞の「手伝う」というセリフが、「いっしょに頑張ろ」になりました。
お父ちゃんが亡くなってからのお母ちゃんが、自信を持った経営者に変化する様子もていねいに描かれていました。
それにしても、IWAKURAの社員の態度の豹変ぶりは極端だと思いました。
こういうのを手のひら返しと言うのでしょうね。
しかし、サラリーマンだから、仕方ないのかなと思います。
給料が増えれば嬉しいですし、倒産しそうで同僚がリストラされればギスギスすると思います。
昨日、「年金支給額、物価上昇に追いつかず!」というニュースがありました。
私だって、年金支給額の増減には一喜一憂します。
だぶん、今後も年金生活者が喜ぶような状況にはならないと思います。
日本の景気がよくなることも、税金が下がることも、年金が上がることもないと思います。(何の根拠もない予測です。)
昨日は、部屋の片付けをしました。
日々送られてくる郵便物、書類などを取りあえず積んでおく人間なので、部屋のいろんなところに山ができます。
1度にコピー用紙を10枚、CDやDVDも裁断できるシュレッダーを持っています。
定年退職の時に、職場の親睦会から欲しいものを訊かれ、シュレッダーと言ったら、けっこう大きなシュレッダーでした。
定年退職の直後に、仕事関係の書類を裁断しましたが、その後はほとんど使っていません。
昨日は、不要になった書類を裏庭で燃やしました。
焚き火シュミレーターではなくて、焚き火シュレッダーです。


田舎には、焚き火シュミレーターもシュレッダーも必要ではありません。
午後は、車検に出していた車を取りに行ってきました。
自動車に積んでいた不要な物も、整理しました。
自動車が物置のようになっていました。
※ ほんの少しですが、ブログのプロフィールページに加筆しました。(1/17更新)
【関連ページ】
(『舞いあがれ!』お父ちゃんが亡くなる。)
(焚き火で焼き芋を作る。)
(2年前の車検のこと。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

舞(福原遥)も、貴司(赤楚衛二)も、久留美(山下美月)にも「ええ風が吹いてきて」いました。
舞の「手伝う」というセリフが、「いっしょに頑張ろ」になりました。
お父ちゃんが亡くなってからのお母ちゃんが、自信を持った経営者に変化する様子もていねいに描かれていました。
それにしても、IWAKURAの社員の態度の豹変ぶりは極端だと思いました。
こういうのを手のひら返しと言うのでしょうね。
しかし、サラリーマンだから、仕方ないのかなと思います。
給料が増えれば嬉しいですし、倒産しそうで同僚がリストラされればギスギスすると思います。
昨日、「年金支給額、物価上昇に追いつかず!」というニュースがありました。
私だって、年金支給額の増減には一喜一憂します。
だぶん、今後も年金生活者が喜ぶような状況にはならないと思います。
日本の景気がよくなることも、税金が下がることも、年金が上がることもないと思います。(何の根拠もない予測です。)
昨日は、部屋の片付けをしました。
日々送られてくる郵便物、書類などを取りあえず積んでおく人間なので、部屋のいろんなところに山ができます。
1度にコピー用紙を10枚、CDやDVDも裁断できるシュレッダーを持っています。
定年退職の時に、職場の親睦会から欲しいものを訊かれ、シュレッダーと言ったら、けっこう大きなシュレッダーでした。
定年退職の直後に、仕事関係の書類を裁断しましたが、その後はほとんど使っていません。
昨日は、不要になった書類を裏庭で燃やしました。
焚き火シュミレーターではなくて、焚き火シュレッダーです。


田舎には、焚き火シュミレーターもシュレッダーも必要ではありません。
午後は、車検に出していた車を取りに行ってきました。
自動車に積んでいた不要な物も、整理しました。
自動車が物置のようになっていました。
※ ほんの少しですが、ブログのプロフィールページに加筆しました。(1/17更新)
【関連ページ】
(『舞いあがれ!』お父ちゃんが亡くなる。)
(焚き火で焼き芋を作る。)
(2年前の車検のこと。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク