先日、蕗のとうが出てきたという記事をUPしました。
昨朝、蕗のとうを収穫して、JA直売所に出品してきました。
これまで、蕗(フキ)は何度か出品しましたが、蕗のとうは初めてです。
病気や怪我で中断していたので、ひさびさの出品になります。

ガクが開くと苦味が増すというので、開いていないものを探しました。
見た目のきれいなものを選別したら、14個しか残りませんでした。
7個ずつ袋詰めして、2袋になりました。
1袋が200円(税別)で、2袋を直売所に持って行きました。
結局、1袋しか売れませんでした。
売上は、200円でした。
40年振りに故郷に帰ってきて、直売所にグループ登録した理由は2つあります。
儲けたいというよりは、村おこしの一助になればいいなと思ったのと、人的なネットワークを作りたかったからです。
直売所にグループ登録したことで、ネットワークは広がりました。
儲からなくても、続けることが大事かなと思います。
細く、長く続けていこうと思います。
直売所から売れ残った蕗のとうを持って帰りました。
天ぷらにしました。

蕗のとうも、タラの芽も、年に1回食べれば、もういいという感じです。
昨日の晩ごはんは、タコのカルパッチョ(野菜多め)と、豚カツにしました。


蕗のとうよりも豚カツのほうが好きです。
【関連ページ】
(直売所に蕗を持って行きました。)
(好きです...タコのカルパッチョ)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

昨朝、蕗のとうを収穫して、JA直売所に出品してきました。
これまで、蕗(フキ)は何度か出品しましたが、蕗のとうは初めてです。
病気や怪我で中断していたので、ひさびさの出品になります。

ガクが開くと苦味が増すというので、開いていないものを探しました。
見た目のきれいなものを選別したら、14個しか残りませんでした。
7個ずつ袋詰めして、2袋になりました。
1袋が200円(税別)で、2袋を直売所に持って行きました。
結局、1袋しか売れませんでした。
売上は、200円でした。
40年振りに故郷に帰ってきて、直売所にグループ登録した理由は2つあります。
儲けたいというよりは、村おこしの一助になればいいなと思ったのと、人的なネットワークを作りたかったからです。
直売所にグループ登録したことで、ネットワークは広がりました。
儲からなくても、続けることが大事かなと思います。
細く、長く続けていこうと思います。
直売所から売れ残った蕗のとうを持って帰りました。
天ぷらにしました。

蕗のとうも、タラの芽も、年に1回食べれば、もういいという感じです。
昨日の晩ごはんは、タコのカルパッチョ(野菜多め)と、豚カツにしました。


蕗のとうよりも豚カツのほうが好きです。
【関連ページ】
(直売所に蕗を持って行きました。)
(好きです...タコのカルパッチョ)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク