昨日は、全檀家で墓地の掃除をする日でした。
 春秋のお彼岸前とお盆前の3回ですが、ほとんどの檀家が参加しています。

 午前8時からで、とても寒かったです。
 いつものことですが、顔見知りと立ち話をしているうちに終わりました。

 家に帰ってから、棕櫚(シュロ)の葉を切り落としました。

 写真の中央が葉を落としたシュロです。
 右手が柚子の木、左手が枇杷の木です。 

P_20230305_094030_1

 このシュロの木が、敷地内の最後の1本でした。
 これまで、20本近いシュロの木の葉を落としました。

 しかし、隣の家の畑を見ると、シュロの大木が何本もあります。

 いくら自分が頑張っても、鳥がシュロの種を運んでくるので、シュロ退治は永遠に続くと思います。



 次に、庭の蘇鉄(ソテツ)の葉っぱを切り落としました。

P_20230305_102338

 昨年は植木屋さんが来なかったので、少しずつ自分でやっています。

 この木は名前が分かりませんが、ヘッジトリマーでカットしました。

P_20230305_102502

 


 植木屋さんに来てもらわなくても、自分でできるような気がしてきました。

 ネットで調べたり、YouTubeを見たりしたら、だいたいのことは分かります。

 どうしてもできない木があれば、シルバー人材センターにお願いしようと思います。



 植木の剪定をしている時に、2匹の大猿と出くわしました。

 音だけの鉄砲で追い払いました。

 近所の人が、私の家の小屋から出てきたと言うので見に行くと、小屋の前にバターナッツパンプキンが食い散らかされていました。

 また、玉ねぎ畑に行くと、ハロウィンパンプキンが転がっていました。

P_20230305_094715
P_20230305_094732

 小屋から玉ねぎ畑まで運んだようです。

 今年植える種をとるために、バターナッツとハロウィンパンプキンを1個ずつ小屋に置いていました。

 いつもは小屋のシャッターを閉めていますが、畑仕事や植木の手入れの時は開けたままです。

 これからは、短時間でもシャッターを下ろしておこうと思います。


【関連ページ】

(家の周りはシュロだらけ...!)


(3年前、ソテツの花が咲いた!)


(毎年、ハロウィンカボチャを作っています。)



【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク