昨日も朝から蕗(フキ)を収穫して、直売所に持って行きました。
開店から1時間後の売上メールで、7袋が完売でした。
こんなに早く売れるのなら、もっとたくさん出品すればよかったです。
天気予報では、今日の最低気温が5℃、明後日の最低気温が4℃ということで、遅霜があるかもしれません。
ジャガイモは霜にあたると枯れるので、不織布をかけておきました。

絹さやを収穫しました。

その後、お袋の部屋のゴミ回収、薬カレンダー、デイサービスのバッグの準備などをしていたら、お昼になりました。
昼食後、庭に出ると玉ねぎの匂いが漂っていました。
もしやと思い畑に行くと、玉ねぎが食べ散らかされていました。

先月、早生はすべて猿に食べられました。
今回は晩生種です。

数えたら7本でした。

玉ねぎの上から、ネットを被せました。

鳥獣アラームも設置しているのですが、効果がないようです。
町では、猿を追い払うモンキードッグを訓練しているそうです。
昔は犬を飼っている家が多かったのですが、最近は少なくなりました。
また、部屋の中で飼っている犬が多いようです。
毎日いろんなことがあって、退屈しないです。
退屈はしないですが、楽しいわけではないです。
図書館で借りた本が2冊あるのですが、まったく読めていません。
冬の間は、本を読む時間があったのですが...。
【関連ページ】
(4℃以下で遅霜の心配)
(早生の玉ねぎを猿に食べられた。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

開店から1時間後の売上メールで、7袋が完売でした。
こんなに早く売れるのなら、もっとたくさん出品すればよかったです。
天気予報では、今日の最低気温が5℃、明後日の最低気温が4℃ということで、遅霜があるかもしれません。
ジャガイモは霜にあたると枯れるので、不織布をかけておきました。

絹さやを収穫しました。

その後、お袋の部屋のゴミ回収、薬カレンダー、デイサービスのバッグの準備などをしていたら、お昼になりました。
昼食後、庭に出ると玉ねぎの匂いが漂っていました。
もしやと思い畑に行くと、玉ねぎが食べ散らかされていました。

先月、早生はすべて猿に食べられました。
今回は晩生種です。

数えたら7本でした。

玉ねぎの上から、ネットを被せました。

鳥獣アラームも設置しているのですが、効果がないようです。
町では、猿を追い払うモンキードッグを訓練しているそうです。
昔は犬を飼っている家が多かったのですが、最近は少なくなりました。
また、部屋の中で飼っている犬が多いようです。
毎日いろんなことがあって、退屈しないです。
退屈はしないですが、楽しいわけではないです。
図書館で借りた本が2冊あるのですが、まったく読めていません。
冬の間は、本を読む時間があったのですが...。
【関連ページ】
(4℃以下で遅霜の心配)
(早生の玉ねぎを猿に食べられた。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク