今年も、スズメバチのトラップをセットするシーズンになりました。
砂糖、酢、日本酒を混ぜ合わせて、おびき寄せる液を作りました。

詳しい作り方は、4年前に撮影、編集した動画を見てください。
今年は、柿の木に吊しました。

1か月後に、どれだけの成果があるか楽しみです。
母屋の前の庭の草刈りをしました。
Before

After

また、草刈りのシーズンが始まりました。
晩秋までに、数十回の草刈りをします。

晩ごはんは、裏庭でバーベキューをしました。
午後5時からです。

この時期が、一番いい季節ですね。
裏庭の小梅の木のそばでしました。

もう少しすると、蒸し暑くなり、蚊などの虫が集まってきます。
もう一つ、シーズンがあります。
ニホンミツバチの分蜂シーズンです。
今年もダメなのかな?
探索蜂を見たのは数回です。
【関連ページ】
(トラップでスズメバチを駆除)
(昨年のBBQは雨でした。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

砂糖、酢、日本酒を混ぜ合わせて、おびき寄せる液を作りました。


詳しい作り方は、4年前に撮影、編集した動画を見てください。
今年は、柿の木に吊しました。

1か月後に、どれだけの成果があるか楽しみです。
母屋の前の庭の草刈りをしました。
Before

After

また、草刈りのシーズンが始まりました。
晩秋までに、数十回の草刈りをします。
晩ごはんは、裏庭でバーベキューをしました。
午後5時からです。

この時期が、一番いい季節ですね。
裏庭の小梅の木のそばでしました。

もう少しすると、蒸し暑くなり、蚊などの虫が集まってきます。
もう一つ、シーズンがあります。
ニホンミツバチの分蜂シーズンです。
今年もダメなのかな?
探索蜂を見たのは数回です。
【関連ページ】
(トラップでスズメバチを駆除)
(昨年のBBQは雨でした。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク