朝から、畑の草刈りをしました。

Before
P_20230509_084125_1

After
P_20230509_101254

 左手にあるのは、ニンニクです。
 ニンニクの芽が出ていたので、収穫しました。

 この場所には、蕗(フキ)が群生していました。

Before
P_20230509_084140

After
P_20230509_101313

 草刈りの後には、茗荷(ミョウガ)が生長します。



 板塀の外のツツジ(サツキ?)をヘッジトリマーで刈り込みました。

Before
P_20230509_083854

After
P_20230509_101153

 いつになっても、ツツジとサツキの区別がつかないです。 






 収穫したニンニクの芽です。

P_20230509_144543_1

 豚肉と新玉とニンニクの芽の炒めものを作りました。

P_20230509_164528_1

 味付けは、醤油、日本酒、砂糖、味醂とおろしニンニクです。

 ひさびさに、クリームシチューを作りました。

P_20230509_164838_1

 たくさん収穫できて、食べきれない絹さやも入れました。


【関連ページ】

(ヘッジトリマーで、生垣の散髪)


(ニンニクの芽の別レシピです。)



【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク