昨日は、衣替えをしました。

 以前のブログにも書きましたが、離れには収納スペースがありません。

 ファンシーケース、衣装ケース、鴨居コーナーハンガー、籐のランドリーチェストなどがあるだけで、夏物と冬物を総入れ替えしました。(下の商品は、私の持っているものと同一ではないです。イメージを伝えるためにUPしました。)

ハンガーラック 幅75 スーツロッカー ワードローブ カバー付き ファンシーケース アイボリー HNG-7550IV
MIYAGUCHI 株式会社ミヤ
グチ企販






 まるで、学生時代のアパートです。
 そんなに衣服を持っていないので、これだけで整理できます。

 勤めていた時のように、スーツ、ワイシャツ、ネクタイを着なくなったので、衣替えも簡単になりました。






 昨日は、畑の絹さやを片付けました。
 絹さやは、食べ飽きました。

 次に収穫できるのは、エンドウ豆、スナップエンドウ、インゲン豆です。

 スズメバチのトラップです。

P_20230515_160057_1_1

 たくさん入りすぎて、ペットボトルの下部の液体に溺れていません。

P_20230515_160051_1_1

 ペットボトルの小窓(入口)から内部を撮影しました。

P_20230516_124052_1

 地獄絵図のようです。
 もがき苦しんでいます。


【関連ページ】

(収納スペースがないので...)


(スズメバチのトラップの作り方)



【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク