昨日は朝から夕方まで、ほぼ1日雨でした。
雨天の日は、畑仕事や草刈りなどができないので、家の中で何をするか考えてしまいます。
午前中は、お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着の洗濯をしました。
その後、町内のドラッグストアとスーパーに買い物に行ってきました。
帰ってからは、本を読んだり、ギターやキーボードを弾いたり、録画してあった英会話やバラエティー番組を観ました。
ひさびさに、お茶を点てました。
暇、退屈、何もしないという時間は罪悪のような気がして、することを探してしまいます。
雨の日ぐらい、何もしない、何も考えなくてボーとする時間があってもいいような気がします。
お昼ごはんは何を食べよう、晩ごはんは何を作ろうとか、そんなことを考えていたら1日が終わってしまいました。
そんな日があってもいいですよね!
今年も野いちご(草いちご?)が実っていました。

猿か鹿に食べられたのか、例年に比べると数が少ないです。
お昼ごはんは、うどんにしました。
冷凍うどんをレンジで温めて、「饂飩気分」を混ぜるだけです。
思った以上に美味しかったです。
あえるパスタソースのうどんバージョンと言ったところです。
晩ごはんは、とんかつを作りました。
スーパーでパン粉を買おうと思ったら、「揚げずに とんカツ」というのがありました。
油の片づけをしなくてもいいので、買ってみました。

思った以上にうまくできました。
普通に美味しかったです。
【関連ページ】
(美味しいです!「野いちご」)
(小麦粉卵いらずの豚カツも便利です。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

雨天の日は、畑仕事や草刈りなどができないので、家の中で何をするか考えてしまいます。
午前中は、お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着の洗濯をしました。
その後、町内のドラッグストアとスーパーに買い物に行ってきました。
帰ってからは、本を読んだり、ギターやキーボードを弾いたり、録画してあった英会話やバラエティー番組を観ました。
ひさびさに、お茶を点てました。
暇、退屈、何もしないという時間は罪悪のような気がして、することを探してしまいます。
雨の日ぐらい、何もしない、何も考えなくてボーとする時間があってもいいような気がします。
お昼ごはんは何を食べよう、晩ごはんは何を作ろうとか、そんなことを考えていたら1日が終わってしまいました。
そんな日があってもいいですよね!
今年も野いちご(草いちご?)が実っていました。

猿か鹿に食べられたのか、例年に比べると数が少ないです。
お昼ごはんは、うどんにしました。
冷凍うどんをレンジで温めて、「饂飩気分」を混ぜるだけです。
思った以上に美味しかったです。
あえるパスタソースのうどんバージョンと言ったところです。
キユーピー
2021-09-20
晩ごはんは、とんかつを作りました。
スーパーでパン粉を買おうと思ったら、「揚げずに とんカツ」というのがありました。
油の片づけをしなくてもいいので、買ってみました。

思った以上にうまくできました。
普通に美味しかったです。
【関連ページ】
(美味しいです!「野いちご」)
(小麦粉卵いらずの豚カツも便利です。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク