昨日は、猛暑の天気予報でした。
危険な暑さなので、屋外の作業はしないでおこうと決めました。
朝から、YouTubeでジョージ上川のライブを観ました。
以前にも紹介しましたが、オーストラリアで活動しているストリートミュージシャンです。
6月下旬から7月にかけて、ジャパンツアーがありました。
コロナの心配がなければ、奈良のライブハウスのコンサートに行きたいと思っていました。
YouTubeでは、大阪心斎橋のライブの一部がUPされています。
日本人はシャイなので、オーストラリアのような盛り上がりがないのではと思っていました。
大阪のおっちゃん、おばちゃんは、オーストラリア人よりも凄いノリでした。
その後は、「徳井ビデオ」を観ました。
チュートリアルの徳井さんのキャンプの様子です。
スコッチを飲みながらステーキを食べる姿に、けっこう刺激を受けました。
それから、ローカルテレビ局の「祇園祭」の中継を観ました。
この炎天下で、やるほうも観るほうも大変だと、エアコンの効いた涼しい部屋で思いました。
お祭りというのは、やるほうと観るほうでは、まったく意識が違うと思います。
「踊る阿呆に見る阿呆」という歌がありますが、お祭りは見るものではなく、やるものだと思います。
4年前、地元の伝統あるお祭りの実行委員長になりました。
けっこう、責任と覚悟を持って引き受けましたが、コロナの影響で、全会一致で居祭り(お神輿の巡幸をしない)に決定しました。
拍子抜けでした。
それから、YouTubeで、徳川家康の伊賀越えを見ました。
伊賀越えルートの京都府の範囲は、ある程度見に行ったことがあります。
大河ドラマ『どうする家康』で、どのように描かれるか楽しみです。
昨日の晩ごはんは、徳井さんのYouTubeの影響で、一人BBQにしました。

明るいうちから、コンロに火を燃やしました。
近くのスーパーで買ってきたお肉です。(大きく見えていますが、薄いです。)

裏庭を眺めながら、チェアリングの椅子でくつろぎました。

次にやるときは、ダッチオーブンで、もう少し手の込んだ料理をしたいと思います。
裏庭の万両の花です。

下から青空といっしょに撮ってみました。

【関連ページ】
(ジョージ上川のYouTubeチャンネル)
(裏庭にBBQコンロを作った。)
(チェアリングの椅子を買った。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

危険な暑さなので、屋外の作業はしないでおこうと決めました。
朝から、YouTubeでジョージ上川のライブを観ました。
以前にも紹介しましたが、オーストラリアで活動しているストリートミュージシャンです。
6月下旬から7月にかけて、ジャパンツアーがありました。
コロナの心配がなければ、奈良のライブハウスのコンサートに行きたいと思っていました。
YouTubeでは、大阪心斎橋のライブの一部がUPされています。
日本人はシャイなので、オーストラリアのような盛り上がりがないのではと思っていました。
大阪のおっちゃん、おばちゃんは、オーストラリア人よりも凄いノリでした。
その後は、「徳井ビデオ」を観ました。
チュートリアルの徳井さんのキャンプの様子です。
スコッチを飲みながらステーキを食べる姿に、けっこう刺激を受けました。
それから、ローカルテレビ局の「祇園祭」の中継を観ました。
この炎天下で、やるほうも観るほうも大変だと、エアコンの効いた涼しい部屋で思いました。
お祭りというのは、やるほうと観るほうでは、まったく意識が違うと思います。
「踊る阿呆に見る阿呆」という歌がありますが、お祭りは見るものではなく、やるものだと思います。
4年前、地元の伝統あるお祭りの実行委員長になりました。
けっこう、責任と覚悟を持って引き受けましたが、コロナの影響で、全会一致で居祭り(お神輿の巡幸をしない)に決定しました。
拍子抜けでした。
それから、YouTubeで、徳川家康の伊賀越えを見ました。
伊賀越えルートの京都府の範囲は、ある程度見に行ったことがあります。
大河ドラマ『どうする家康』で、どのように描かれるか楽しみです。
昨日の晩ごはんは、徳井さんのYouTubeの影響で、一人BBQにしました。

明るいうちから、コンロに火を燃やしました。
近くのスーパーで買ってきたお肉です。(大きく見えていますが、薄いです。)

裏庭を眺めながら、チェアリングの椅子でくつろぎました。

次にやるときは、ダッチオーブンで、もう少し手の込んだ料理をしたいと思います。
裏庭の万両の花です。

下から青空といっしょに撮ってみました。

【関連ページ】
(ジョージ上川のYouTubeチャンネル)
(裏庭にBBQコンロを作った。)
(チェアリングの椅子を買った。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク