最近、ずっと耳鳴りがしていると思っていました。
ニイニイゼミの鳴き声でした。
子どもの頃は、蝉と言えば95%がニイニイゼミでした。
アブラゼミは、とてもレアでした。
いつの間にか、ニイニイゼミが少なくなって、アブラゼミとクマゼミがうるさく聞こえるようになりました。
自然環境が悪くなり、小さなニイニイゼミが減って、大きなアブラゼミとクマゼミが増えたのかと思っていました。
なぜか、今年にアブラゼミやクマゼミの鳴き声がしなくて、ニイニイゼミだけが聞こえてきます。
それで、耳鳴りと勘違いしたのかもしれません。
自然環境がよくなったのか、異常気象なのか、分からないです。
注文していた、ダッチオーブンが届きました。
このサイズではなく、25cmのものを買いました。
先日、YouTubeの徳井ビデオで、チュートリアルの徳井さんが、ダッチオーブンでステーキの燻製を作っているのを見ました。
燻製は、私もよく作ります。
100均グッズだけで作っています。(詳細は、【関連ページ】をご覧ください。)
しかし、ダッチオーブンで本格的な燻製を作りたくなりました。
ほぼ、衝動買いです。
先日、裏庭にレンガでコンロを作りました。

(先日の一人BBQの写真)
このコンロに、ダッチオーブンを置いて、牛肉の燻製を作ってみようと思います。
今のところ、ダッチオーブンで燻製以外のメニューは考えていません。
7月19日(水)に行った草津市立水生植物公園で撮影した写真の続きです。

でっかいハイビスカスのような花です。
「タイタンビカス」という札が立っていました。

ピンク色もありました。

【関連ページ】
(ニイニイゼミを撮影しました。)
(100均グッズで燻製作り)
(裏庭にBBQコンロを作りました。)
(水生植物公園に行ってきました。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

ニイニイゼミの鳴き声でした。
子どもの頃は、蝉と言えば95%がニイニイゼミでした。
アブラゼミは、とてもレアでした。
いつの間にか、ニイニイゼミが少なくなって、アブラゼミとクマゼミがうるさく聞こえるようになりました。
自然環境が悪くなり、小さなニイニイゼミが減って、大きなアブラゼミとクマゼミが増えたのかと思っていました。
なぜか、今年にアブラゼミやクマゼミの鳴き声がしなくて、ニイニイゼミだけが聞こえてきます。
それで、耳鳴りと勘違いしたのかもしれません。
自然環境がよくなったのか、異常気象なのか、分からないです。
注文していた、ダッチオーブンが届きました。
このサイズではなく、25cmのものを買いました。
先日、YouTubeの徳井ビデオで、チュートリアルの徳井さんが、ダッチオーブンでステーキの燻製を作っているのを見ました。
燻製は、私もよく作ります。
100均グッズだけで作っています。(詳細は、【関連ページ】をご覧ください。)
しかし、ダッチオーブンで本格的な燻製を作りたくなりました。
ほぼ、衝動買いです。
先日、裏庭にレンガでコンロを作りました。

(先日の一人BBQの写真)
このコンロに、ダッチオーブンを置いて、牛肉の燻製を作ってみようと思います。
今のところ、ダッチオーブンで燻製以外のメニューは考えていません。
7月19日(水)に行った草津市立水生植物公園で撮影した写真の続きです。

でっかいハイビスカスのような花です。
「タイタンビカス」という札が立っていました。

ピンク色もありました。

【関連ページ】
(ニイニイゼミを撮影しました。)
(100均グッズで燻製作り)
(裏庭にBBQコンロを作りました。)
(水生植物公園に行ってきました。)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク