昨日も、疲れがとれずにグッタリとしていました。

 それでも、お袋の晩ごはんを作らなければならないので、スーパーに行きました。

 お惣菜と冷凍食品(お弁当のおかず)だけで準備しました。

 自分の晩ごはん用に、お惣菜のフライを買いました。

 何も作る気がしなかったのですが、蓮根(れんこん)が驚くほど安かったので、買ってしまいました。

 税別で195円のパックを買いました。

 久しぶりに、酢れんこん(酢ばす)を作りました。

P_20230912_164348_1

 酢れんこんは、年に1回、お正月用に作るぐらいです。

 たぶん、疲れきった身体が、酸っぱい蓮根を求めたのだと思います。






 庭の蘇鉄(ソテツ)です。

P_20230910_110328_1
 (奥が雄花が咲いた蘇鉄です。)

 とても元気で、生き生きした若葉です。

P_20230910_110311_1
 (右側が雄花が咲いた蘇鉄です。)

 雄花が咲き終わったあと、なかなか新芽が出てこないので、枯れたのではと心配していました。



 昨日、YouTubeにUPした動画「ひとりBBQ」ですが、1日で500回ほど視聴していただきました。



 500回も観ていただき、ありがとうございます。
 動画の後半が間延びしていて、退屈だったと反省しています。

 改めて、動画の編集は難しいなと思います。
 動画の内容に適した著作権フリーのBGMを探すのにも時間がかかりました。

 次回は、もっと面白い内容があればと考えています。
 できれば、月に1本のペースで作れたらいいなと思っています。
 
 それまでは、以前に作った生物や自然の動画をご覧ください。



【関連ページ】

(幸運を呼ぶ蘇鉄の花)


(また、蘇鉄の花が咲いた。)


(
YouTubeも観てください!)


【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク