昨日の最低気温は17℃でした。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、一気に秋の訪れを感じる朝でした。
本来なら、お袋は介護施設のショートステイに行っているはずなのですが、今日も家にいます。
土曜日の朝、介護施設から電話があって、コロナ感染者が多く、介護サービスを休止するということでした。
これまでも、コロナ感染、気象警報などで、介護サービスがなくなることはありました。
今回は、お袋が玄関で介護施設のお迎えを待っている時に連絡が入りました。
金曜日に、ケアマネさんが来られた時には、ケアマネさんのコロナ感染の話は聞きましたが、介護サービスがなくなるという話はありませんでした。
たぶん、急に状況が変わっての判断だと思います。
お袋が、ショートステイに行っている間が、私の休息日になります。
突然、休息日がなくなることになり、ドッと疲れが出てきました。
介護サービスがいつまで休止なのか分かりませんが、再開されるまで、在宅でのお世話が続きます。
とりあえず、スーパーに行って、食料を買い込みました。
調理しなくても、レンチンすればいい冷凍食品をたくさん買いました。
自分のごはんを作る元気もなくなり、日頃はほとんど買わないお惣菜を買いました。
いつまでという期限がハッキリすれば、それまでは頑張れると思います。
今日、介護施設に電話をして、今後の見通しを訊いてみようと思います。
コロナが2類から5類になった時、もうコロナで介護サービスが休止になることはないと思っていました。
コロナの影響は、いつまで続くのでしょうか?
栗の木のそばにある金柑(キンカン)です。

今年も実ができています。

ほとんど、食べることはないですが、こうして実ができるのを見るのも楽しみです。
【関連ページ】
(コロナで介護サービスが休止に)
(台風で介護サービスが休止に)
(昨年のキンカンの収穫)
(YouTubeも観てください!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、一気に秋の訪れを感じる朝でした。
本来なら、お袋は介護施設のショートステイに行っているはずなのですが、今日も家にいます。
土曜日の朝、介護施設から電話があって、コロナ感染者が多く、介護サービスを休止するということでした。
これまでも、コロナ感染、気象警報などで、介護サービスがなくなることはありました。
今回は、お袋が玄関で介護施設のお迎えを待っている時に連絡が入りました。
金曜日に、ケアマネさんが来られた時には、ケアマネさんのコロナ感染の話は聞きましたが、介護サービスがなくなるという話はありませんでした。
たぶん、急に状況が変わっての判断だと思います。
お袋が、ショートステイに行っている間が、私の休息日になります。
突然、休息日がなくなることになり、ドッと疲れが出てきました。
介護サービスがいつまで休止なのか分かりませんが、再開されるまで、在宅でのお世話が続きます。
とりあえず、スーパーに行って、食料を買い込みました。
調理しなくても、レンチンすればいい冷凍食品をたくさん買いました。
自分のごはんを作る元気もなくなり、日頃はほとんど買わないお惣菜を買いました。
いつまでという期限がハッキリすれば、それまでは頑張れると思います。
今日、介護施設に電話をして、今後の見通しを訊いてみようと思います。
コロナが2類から5類になった時、もうコロナで介護サービスが休止になることはないと思っていました。
コロナの影響は、いつまで続くのでしょうか?
栗の木のそばにある金柑(キンカン)です。

今年も実ができています。

ほとんど、食べることはないですが、こうして実ができるのを見るのも楽しみです。
【関連ページ】
(コロナで介護サービスが休止に)
(台風で介護サービスが休止に)
(昨年のキンカンの収穫)
(YouTubeも観てください!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク