お袋がお世話がなっている介護施設がコロナのクラスターで、昨日も1日中家にいました。

 日曜日なので、昼ごはんの配食サービスがなくて、朝昼晩の3食を準備することになります。

 午前中に、町内のスーパーに行きました。

 お袋の昼ごはんに、お弁当コーナーのデミオムライスを買いました。

 晩ごはんは、下の冷凍食品と、炊飯器で炊いた軟飯にしました。

P_20231001_154814_1

 この「ハンバーグ&ペンネグラタン」は、いつもは並んでいません。
 昨日、スーパーで見つけた時は、嬉しかったです。

 これで、昼ごはんと晩ごはんは手抜きができます。

 スーパーに行ったついでに、ノンアルコールビールを買いました。





 いつもは、第3のビールを買っていたのですが、もうビールを買うのは止めました。

 ものすごく値あがっていました。

 今後、ビールを飲まないという宣言ではないです。
 お中元やお歳暮でいただいたビールは飲みます。
 現在、コロナで自粛していますが、宴会などではビールを飲みます。

 個人的に、ビールを買うのは止めたということです。

 私は、ビールではほとんど酔いません。
 どうせ酔わないのなら、ノンアルコールビールでもいいように思いました。

 ノンアルコールビールなら、第3のビールの2/3の値段です。
 酒税を払うのが、馬鹿らしくなりました。

 酔いたいときは、安い焼酎を飲むことにします。






 午後に、またスーパーに行きました。

 自分の晩ごはんでもあり、お袋の翌日のおかずにもなるものを作ろうと思いました。

 ひさびさに、クリームシチューを作りました。
 これなら、自分の晩ごはんにもなり、お袋の翌日のおかずにもなります。

 どちらにしても、けっこう疲れました。
 早く、介護施設のショートステイを再開してくれないと、私が潰れてしまいます。



 畑のそばに咲いているセイタカアワダチソウです。

P_20231001_162213

 以前は、至る所で咲いていました。
 最近は、珍しい感じです。

 気候変動の影響でしょうか?


【関連ページ】

(介護施設がクラスターで私は大変!)


(
YouTubeも観てください!)

【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
 



スポンサーリンク