先日、「冷凍食品=手抜き」とは考えないほうがいいというメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
私自身、冷凍食品にそんなに後ろめたさがあったわけではないです。
日頃から、よく利用しているのですが、先日UPしたお袋の晩ごはんは、初めて100%冷凍食品でした。
そんなことで、ブログ記事にしました。
昨日の10月18日は「冷凍食品の日」でした。
10は「凍」、18は管理温度「-18℃」からだそうです。(ムリクリだなぁ…)
昨日、2つ隣町の大きなスーパーに行って、冷凍食品を買ってきました。
自分用に、下の3つの冷凍食品を買いました。
すぐに食べるつもりはないです。
疲れていて、晩ごはんを作る気がしない時、急用があって作る時間がない時もあります。
冷凍庫にストックがあると安心です。
昨日、「熟れごろ」で追熟したキウイを直売所に持って行きました。

1袋4個入りで200円(税別)です。
売れるかな~?
果樹園のアケビです。

鹿に食べられて、残っているのは少しです。
娘が幼い頃に、アケビが好きだというので、苗を買って植えました。
娘の勘違いだったみたいです。
そんなに、美味しいものではないです。
【関連ページ】
(冷凍食品100%の晩ごはん)
(キウイの追熟剤を買った。)
(アケビは、そんなに美味しくない。)
(YouTubeも観てください!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

ありがとうございます。
私自身、冷凍食品にそんなに後ろめたさがあったわけではないです。
日頃から、よく利用しているのですが、先日UPしたお袋の晩ごはんは、初めて100%冷凍食品でした。
そんなことで、ブログ記事にしました。
昨日の10月18日は「冷凍食品の日」でした。
10は「凍」、18は管理温度「-18℃」からだそうです。(ムリクリだなぁ…)
昨日、2つ隣町の大きなスーパーに行って、冷凍食品を買ってきました。
自分用に、下の3つの冷凍食品を買いました。
すぐに食べるつもりはないです。
疲れていて、晩ごはんを作る気がしない時、急用があって作る時間がない時もあります。
冷凍庫にストックがあると安心です。
昨日、「熟れごろ」で追熟したキウイを直売所に持って行きました。

1袋4個入りで200円(税別)です。
売れるかな~?
果樹園のアケビです。

鹿に食べられて、残っているのは少しです。
娘が幼い頃に、アケビが好きだというので、苗を買って植えました。
娘の勘違いだったみたいです。
そんなに、美味しいものではないです。
【関連ページ】
(冷凍食品100%の晩ごはん)
(キウイの追熟剤を買った。)
(アケビは、そんなに美味しくない。)
(YouTubeも観てください!)
【下記ランキングに参加しています。】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク