一昨日の直売所の閉店間際に、キウイを10袋持って行きました。(1袋4個入りで200円)
昨日、4袋が売れました。
先々週から、毎週1回出品しています。
週の中頃に出品して、1週間後に売れ残りを回収した時に、新しいキウイを出品しています。
追熟には、下の追熟剤を使っています。
キウイの入った袋に追熟剤を入れて、2日ほどおいておきます。
その後、追熟剤を袋から出して、1週間ほどすると食べ頃になります。
直売所のお客さんが多い週末が食べ頃になるように追熟しています。
したがって、直売所に出品した日は、まだ硬いです。
しかし、出品した日や翌日によく売れます。
そして、食べ頃の週末にはまったく売れません。
週明けには、熟しすぎて少し柔らかくなるので、売れ残りを回収します。
不思議なんですが、硬いキウイがよく売れています。
一度、週末に硬いキウイを出品してみようかなと思います。
やっと、裏庭の小菊が咲きました。
仏壇にお供えしようと思います。
裏庭には、たくさんの菊があります。
また、赤と白色の小菊を植木鉢で育てています。
十夜のお墓参りに、3色の菊をお供えできればいいのですが、なかなかタイミングよく開花時期を合わせることができません。
昨日、お袋のために作った晩ごはんです。
メインは、カニ玉です。
左上は、大根の間引き菜とお揚げの煮物です。
右上は、冷凍食品です。
カニ玉の残りは、私の晩ごはんの一品にしました。
【関連ページ】
(初めて、キウイを直売所に出品した。)
(十夜会のお墓参り)
【下記ランキングに参加しています。】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
昨日、4袋が売れました。
先々週から、毎週1回出品しています。
週の中頃に出品して、1週間後に売れ残りを回収した時に、新しいキウイを出品しています。
追熟には、下の追熟剤を使っています。
キウイの入った袋に追熟剤を入れて、2日ほどおいておきます。
その後、追熟剤を袋から出して、1週間ほどすると食べ頃になります。
直売所のお客さんが多い週末が食べ頃になるように追熟しています。
したがって、直売所に出品した日は、まだ硬いです。
しかし、出品した日や翌日によく売れます。
そして、食べ頃の週末にはまったく売れません。
週明けには、熟しすぎて少し柔らかくなるので、売れ残りを回収します。
不思議なんですが、硬いキウイがよく売れています。
一度、週末に硬いキウイを出品してみようかなと思います。
やっと、裏庭の小菊が咲きました。
仏壇にお供えしようと思います。
裏庭には、たくさんの菊があります。
また、赤と白色の小菊を植木鉢で育てています。
十夜のお墓参りに、3色の菊をお供えできればいいのですが、なかなかタイミングよく開花時期を合わせることができません。
昨日、お袋のために作った晩ごはんです。
メインは、カニ玉です。
左上は、大根の間引き菜とお揚げの煮物です。
右上は、冷凍食品です。
カニ玉の残りは、私の晩ごはんの一品にしました。
【関連ページ】
(初めて、キウイを直売所に出品した。)
(十夜会のお墓参り)
【下記ランキングに参加しています。】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク