年間50〜60冊の本を読んでいます。
 読んで面白くなかった本以外は、このブログで紹介しています。

 これまでの読書習慣ですが、高校から大学生の時は、小説と歴史書を中心に年間50冊ほど読んでいました。
 大学の専門書は図書館で借りていましたが、それ以外の本は購入していました。(今思えば、もったいない)

 勤めてからは、小説はほとんど読まなくなり、仕事に関する専門書ばかりを買って、手もとに置いていました。

 定年退職後は、また小説と歴史書に戻りました。
 ほとんどは、図書館で借りています。

 たまに、本を買うときもあります。
 しかし、買った本はすぐに読まないで、積ん読(つんどく)になることが多いです。

 しかし、借りた本は返却日が決まっているので、必ず返却日までに読破しています。

 したがって、現在買う本は、何度も読み返したい本だけです。

 昔、娘が幼児だった頃、毎日絵本を読んであげていました。
 毎日毎日、同じ絵本を読んでいるうちに、娘は空で言えるようになっていました。

 このような絵本は、買っても価値があると思います。
 
 言いたいことは、専門書、絵本、児童書など、何度も読み返す本以外は買わないで、図書館で借りたほうがいいと思います。






 右手首の2回目の手術から1か月が経ちました。

 下の写真は、1か月前の手術の前日です。
 1回目の手術から1年経っています。

P_20231127_203856

 これは、昨日の写真です。 
 2回目の手術から1か月です。
 
231227131422438~2

 先生は、1回目よりも大きな傷が残ると言っていました。

 写真を見るかぎりでは、傷が長くなったような気がします。

 でも、傷の高さ(腫れ具合?)は、前回よりも低くなったように思います。



 昨日の晩ごはんは、水菜と大根とシーチキンのサラダを作りました。

 畑から水菜と大根を収穫してきました。

231227155126851

 時々、こんな形の大根があります。
 不思議ですね。

 どんな時に、このような形になるのでしょう? 

 どんな形であれ、収穫してすぐの野菜は、美味しいです!



【関連ページ】

(抜釘手術が終わり、出てきました。)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク